会社のnewパソコン到着 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

会社のnewパソコン到着

 今日、10月11日に発注していた会社のノートパソコンが納品された。
 
 思ったよりオーソドックスな感じである。
 A4型でもあり、結構重たそう。
 業務用なのでしゃあないか。
まあ、シャキシャキ動いてくれればええかな?
 いかれちまったデスクトップパソコンの代わりの品である。
 会社内のシステムやソフト、設定などをする前に、一つ気になっていたスクリーンリーダーのインストールを試した。
 JAWSの古いバージョン4.5のインストールである。
 今やIBMが辞退してエクストラが代理店となって開発し、8.0までバージョンがあがっている。
 今わしが持っている4.5ではディスプレイドライバの種類によってはWindows自体が起動しなくなる可能性もあるとのことであった。
 システムの社員に立ち会ってもらい、新しいインターセプトドライバでインストールを試みた。
 どうにか無事作動してくれているみたいである。
 後は、システムのヒトにまかせて、グループウェアのNotesにての電子メールの送受信、マイクロソフトオフィスプロフェッショナルのインストール、その他もろもろ設定してもらい、2~3日後にはわしが使える状態になりそうである。
 デスクトップパソコンが壊れて2ヶ月が経った。
 これでどうにかまともに仕事ができるかなぁ?
 まずは一安心である。