ラジオ壊れる | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

ラジオ壊れる

 わしはラジオを聞くのが好きである。
 というよりも、視覚障害のためテレビの画面は見えないので、どうしてもラジオからの情報を得ることが多いのである。
 
 10年前に購入したSONYの携帯ラジオ君。
 今朝、スイッチを入れると、「ザー」と電源は入っているものの、うんともすんともしゃべってくれない。
 今まで何度か下に落としてしまったこともあるのだが、そんなこと気にせず鳴ってくれていた。
 ねじを外して中味をむき出してみたものの、どこをどうやってやればいいのかわかる訳もなく、「フゥーフゥ」と息をふきかけほこりをはらうくらいしかできない。
 ポンポンと叩いてはみたものの直るわけもなく・・・。
 あきらめることにした。
 
 そこで、今日は、会社が休みであることでもあり、妻と一緒に買い物の途中で電器屋さんに寄ってみた。
 AMだけのもの、AMとFM、そしてテレビの音も受診できるやつなどいろいろあり、値段もピンからキリまでであった。
 驚いたことに、今まで使っていた10年前に購入したものと一緒のAM専用ラジオもまだ置いてあった。1000円也。
 今回はAMとFMも受診できる2000円のものを購入。レベルアップである。
 わしにとっては、毎日の生活にはかかせない必需品なので、家に帰ってから急いで箱をあけ、電池を入れて試してみた。
 今までのラジオ以上によく入り音もいい。
 newラジオ君、これから宜しくね。