夜のウォーキング
今年の4月から妻と夜のウォーキングに出かけている。
約50分のコースである。
自宅を出て前の道路を右に向かい歩く。
左に曲がり、右側に国立病院を見て突き当たりの横断歩道を渡り、右折してお城の周りを東から西へとぐるりと回る。
途中でお城の公園内に入り左にお城を見ながら南側に突っ切る。お城の正面側から再び公園内に入り、左にライトアップされたお城を見ながら公園内をぐるりと一蹴して再び最初の横断歩道を渡り、左に国立病院を見ながら帰途に着くのである。
その間に何人ものウォーキングをしている人、散歩をしている人、観光客に遭う。
そして公園内には何人ものホームレスの人がいるらしい。
今はまだ気温が高いのでいいが、冬の寒い日はつらいだろうなぁ?
こうして暗い中でも歩くことができるのは妻がいるからであって一人で白杖使って歩行している時とは違って、通常の速さで歩けている自分がいるのである。
ありがとさん。
約50分のコースである。
自宅を出て前の道路を右に向かい歩く。
左に曲がり、右側に国立病院を見て突き当たりの横断歩道を渡り、右折してお城の周りを東から西へとぐるりと回る。
途中でお城の公園内に入り左にお城を見ながら南側に突っ切る。お城の正面側から再び公園内に入り、左にライトアップされたお城を見ながら公園内をぐるりと一蹴して再び最初の横断歩道を渡り、左に国立病院を見ながら帰途に着くのである。
その間に何人ものウォーキングをしている人、散歩をしている人、観光客に遭う。
そして公園内には何人ものホームレスの人がいるらしい。
今はまだ気温が高いのでいいが、冬の寒い日はつらいだろうなぁ?
こうして暗い中でも歩くことができるのは妻がいるからであって一人で白杖使って歩行している時とは違って、通常の速さで歩けている自分がいるのである。
ありがとさん。