アナログ10年日記 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

アナログ10年日記

 朝、いつも聞いているラジオで紹介されていたのがこの「10年日記」である。

 本屋さんなどで販売されている日記ではなく、大学ノートの1ページを10ますに区切り、1枚を同じ日付にして、順番に書いていって、10年分の日記を作成するそうである。

 つまり、今日の12月5日の同じ日の日記が、1ページに10年分が書かれることになるのである。
 こりゃーなかなかええなと思ったが、自筆で書くことができなくなった視覚障害者のわしにとっては、このネットでのブログで、その日の出来事を投稿していくのがベストかなと思うのである。

 自分で個人IDを抹消しない限り、一生インターネット上で、自分が書いた日記が残るんだしね。
 そう考えると、よいよシンプルな造りでええんじゃが、最近のブログは、いろいろな機能が付きすぎてちょっと・・・って感じですね。

 10年後のわしはいったいどうなってるんでしょうかねぇ?
 このブログを見ている皆さんもどうなっているのかな?  ウフ!