わしの畳部屋 | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

わしの畳部屋

 わしが住んでいる家は、会社契約の社宅である。
 築24年になる4DKのコーポである。
 5年前に内装をやり変えてあり、お風呂、トイレ、台所、床、壁は全てきれいにしてあった。

 4DKと言うことは、子供たち2人はそれぞれ自分の部屋尾持っている。
 妻は、居間を自分の好きなカリモクの長いすとマイ机と液晶画面のテレビを配置して満足している。
 わしは、畳部屋にノートパソコンとデスクトップパソコンを持ち込んで、休みにはパソコンしいしい、ラジオを聞き聞き、ごろりと横になっている。
 子供たちも大きくなり、皆自分の部屋で好きなことをしている。
 
 わしの子供の頃は、会社契約のアパート暮らしであった。
 4人家族で3DKの部屋であった。
 わしと姉は中学までは一つの部屋をカーテンを仕切って使っていた。
 高校生になって、初めて4畳半の部屋を与えられた
 大学生になり、一人暮らしが始まり、6条の部屋でベランダにちょっとした台所があり、お風呂、トイレが共同のアパートに住んでいた。
 部屋からは、腿畑が見える学校からちょっとはなれたところに住んでいた。

 将来はどんな所に住むのでしょうか?
 一時期考えていたマンションの買い替えの話もなくなり、賃貸としている持ち家のマンションも来年の春には売却する予定である。

 定年後には、両親の住んでいる萩市の実家に帰りその家をリフォームしてのんびり過ごそうとも考えている。
 とにかく、ゆっくり過ごしたいですねぇ。
 早くそんな日が来ないかなぁ!