夏休みの宿題
夏休みが始まり、既に8月に突入した。
上野おにいちゃんは、吹奏楽部の合宿に、3泊4日で出かけている。
女子70人男子9人と、まさにパラダイスかぁ?
てなこともないか。
問題はしたの娘の宿題である。
まあ、あるわあるわ、読書感想文から人権作文、国語・数学・英語のワークに始まり、ほとんどの強化で2個ずつくらいは出ている。
小学生の頃は、スケジュールをたてて、娘と一緒にやっていた。
けんど、中学生にもなったことだし、予定表は一緒に考えたが、あとは自分でやらすつもりである。
まあ、インターネットで検索しての情報提供はしてあげるつもりじゃけどね。
ここんとこ毎日が暑い。
日中は会社でクーラーの下に座って仕事をしているからええが、家に帰って、寝る畳部屋にはクーラーがついてないんですよねぇ。
今日は、お兄ちゃんの扇風機を借りてはいるが、いつもはこの扇風機もないんじゃよねぇ。
子供たち2人の部屋は冷暖房完備です。
あまーーーい!!かなぁ?
上野おにいちゃんは、吹奏楽部の合宿に、3泊4日で出かけている。
女子70人男子9人と、まさにパラダイスかぁ?
てなこともないか。
問題はしたの娘の宿題である。
まあ、あるわあるわ、読書感想文から人権作文、国語・数学・英語のワークに始まり、ほとんどの強化で2個ずつくらいは出ている。
小学生の頃は、スケジュールをたてて、娘と一緒にやっていた。
けんど、中学生にもなったことだし、予定表は一緒に考えたが、あとは自分でやらすつもりである。
まあ、インターネットで検索しての情報提供はしてあげるつもりじゃけどね。
ここんとこ毎日が暑い。
日中は会社でクーラーの下に座って仕事をしているからええが、家に帰って、寝る畳部屋にはクーラーがついてないんですよねぇ。
今日は、お兄ちゃんの扇風機を借りてはいるが、いつもはこの扇風機もないんじゃよねぇ。
子供たち2人の部屋は冷暖房完備です。
あまーーーい!!かなぁ?