漫画家としての初仕事
続けて娘の話題。
先日、漫画を書くための道具を買い込んで修行をしていた娘。
小学校の卒業アルバムを持って帰ってきた。
その中で、
「将来、漫画家になりそうなやつ。」
とのテーマの投票で、17票を獲得してブッチギリで一意になったそうな。
「やるじゃん。」
これで、ますますお尻に火がついたようである。
そして、小学生時代のクラスメートの男の子に、
「選挙に立候補するから、ポスターを書いてくれぇ。わしゃードラエモンも満足に書けないんじゃー。書いてくれたら何でもするけぇー。」
と頼み込まれたらしい。
「頼まれたからには、恥をかかせてはいけんけぇ、本気で書かなきゃぁ。」
と、昨日の夜、何時間もかけてポスター作成にいそしんでいた。
絵柄は緑の黒板に立候補者の名前が白くくっきりと書かれていて、その黒板を指差して、にんまり笑うマルマル君。
このメガネをかけてのニンマリ顔が、彼の特徴を一番現しているそうである。
得意げに説明してくれました。
漫画家としての血が騒ぐのか?自分のプライドがあるのか?
まあ、没頭できるってことはええことです。
娘よ。初仕事じゃね。
先日、漫画を書くための道具を買い込んで修行をしていた娘。
小学校の卒業アルバムを持って帰ってきた。
その中で、
「将来、漫画家になりそうなやつ。」
とのテーマの投票で、17票を獲得してブッチギリで一意になったそうな。
「やるじゃん。」
これで、ますますお尻に火がついたようである。
そして、小学生時代のクラスメートの男の子に、
「選挙に立候補するから、ポスターを書いてくれぇ。わしゃードラエモンも満足に書けないんじゃー。書いてくれたら何でもするけぇー。」
と頼み込まれたらしい。
「頼まれたからには、恥をかかせてはいけんけぇ、本気で書かなきゃぁ。」
と、昨日の夜、何時間もかけてポスター作成にいそしんでいた。
絵柄は緑の黒板に立候補者の名前が白くくっきりと書かれていて、その黒板を指差して、にんまり笑うマルマル君。
このメガネをかけてのニンマリ顔が、彼の特徴を一番現しているそうである。
得意げに説明してくれました。
漫画家としての血が騒ぐのか?自分のプライドがあるのか?
まあ、没頭できるってことはええことです。
娘よ。初仕事じゃね。