最近の塾事情
下の娘は塾に通っている。
来週から期末試験なので、本日土曜日は朝の10時から夜の8時まで缶詰学習であった。
その塾に通っている中学生20名近くが一同に集まり、それぞれ配られたテキストやプリントなどで集中的に勉強をするそうである。
けんど、2時間に一度くらいは休憩があり、その時間は皆とパソコンでインターネットしたり、近くのスーパーにお菓子やいなりずし、コロッケなどを買いに行き、お昼は近くのウどん屋で先生のおごりでうどんを食うそうである。
家にいて、親が、
「勉強しろ。」
などとうるさくいうよりは、そういう環境を持ってやれば、結構楽しくやれるそうである。
わしの中学生の頃はどうだったかいなぁ?
英語の塾に通ったくらいで、あとは自分なりにボチボチと勉強していたのかしらん。
親は何も言わなかったし、わしからもあまり将来の進路や勉強のことについては話をしなかったような気がする。
あっ、そうそう。
高校生のお兄ちゃんは、今日は体育会と文化祭の打ち上げとかで、夜の7時から暮らすの面々と飯を食いに行ってカラオケかボーリングなんぞをするそうである。
前回の打ち上げの時も、12時くらいに帰ってきましたです。
最近の高校生はこんなもんかとうるさくは言わないが、どんなもんなんでしょうかいねぇ。
まあ、今回はそれにかかるお金は、自分でバイトで稼いだお金を使うそうで、少しは進歩したのかと思ってますです。
それに7時の打ち上げの前には、3時から彼女とデートだそうな・・・? プッ
「お兄ちゃんにもやっと彼女ができたんかいね?」
と聞くと、
「彼女くらいおるわいね。」
とあっさり言ってのけた。
青春ですねぇ。
血、肉湧き上がる・・・ってとこかいな。
お兄ちゃん、がんばれぇ!
うまくいくといいね!
来週から期末試験なので、本日土曜日は朝の10時から夜の8時まで缶詰学習であった。
その塾に通っている中学生20名近くが一同に集まり、それぞれ配られたテキストやプリントなどで集中的に勉強をするそうである。
けんど、2時間に一度くらいは休憩があり、その時間は皆とパソコンでインターネットしたり、近くのスーパーにお菓子やいなりずし、コロッケなどを買いに行き、お昼は近くのウどん屋で先生のおごりでうどんを食うそうである。
家にいて、親が、
「勉強しろ。」
などとうるさくいうよりは、そういう環境を持ってやれば、結構楽しくやれるそうである。
わしの中学生の頃はどうだったかいなぁ?
英語の塾に通ったくらいで、あとは自分なりにボチボチと勉強していたのかしらん。
親は何も言わなかったし、わしからもあまり将来の進路や勉強のことについては話をしなかったような気がする。
あっ、そうそう。
高校生のお兄ちゃんは、今日は体育会と文化祭の打ち上げとかで、夜の7時から暮らすの面々と飯を食いに行ってカラオケかボーリングなんぞをするそうである。
前回の打ち上げの時も、12時くらいに帰ってきましたです。
最近の高校生はこんなもんかとうるさくは言わないが、どんなもんなんでしょうかいねぇ。
まあ、今回はそれにかかるお金は、自分でバイトで稼いだお金を使うそうで、少しは進歩したのかと思ってますです。
それに7時の打ち上げの前には、3時から彼女とデートだそうな・・・? プッ
「お兄ちゃんにもやっと彼女ができたんかいね?」
と聞くと、
「彼女くらいおるわいね。」
とあっさり言ってのけた。
青春ですねぇ。
血、肉湧き上がる・・・ってとこかいな。
お兄ちゃん、がんばれぇ!
うまくいくといいね!