再放送:視覚障害者の見る夢って? | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

再放送:視覚障害者の見る夢って?

 視覚障害者が見る夢ってどんなんだろう?
 わしは中途の視覚障害なので、夢の中ではバッチリ見えている。見えているとは言っても、夢の中の頭の中では、
「わしは目が悪いけぇ、気をつけなきゃぁ。」
といつも思っている。
 特に、自動車免許も持っていた事もあり、車やバイクを運転している夢もよく見る。
「あーー、免許証は持っているけど、期限は切れていなかったかなぁ?目が悪い事が警察にばれるとやばいなぁ。」
と、ビクビクしながら運転をしているのである。
 
 鳥になって飛ぶ夢もよく見る。
 パタパタと両手を羽ばたかせて走ると、体がフワーと浮いて飛べるのである。
 空高く舞い上がり、雲の中をとおり、はるかかなたに海や山を見ながら飛ぶのである。
 はるか下の景色もよく見えている。
 
 しかし、最近ちょっと気になることがある。
 夢の中で遭遇する人の顔が、みな人形のような顔をしているのである。
 わしの今の視力では、人の顔を判断することはできないので、夢の中でも徐々に人間の顔を認識できなくなっているのだろうか?

※ あれから1年・・・・・・。
 最近も相変わらず夢をよく見る。
 それも訳のわからない夢が多いようである。
 バイクや車を運転する夢もよく見る。

 舗装された道路から山道に入る。
 多くの人が連なって続いている。
 道はだんだん細くなる。
 そのうち、行き止まりとなり引き返す。
 すると断崖絶壁の状態となっている。
 このままでは前へ進めない。
 やむなくバイクから降りて、その絶壁をそろそろと下へ降りる。
 そこには川が流れていて、そして土手を登る。
 そこは今まですんでいた世界とは全然違っている。
 記憶を亡くしたわしは両手をはがいじめにされて誰かに連れ去られる。
 
 うーーん。よくは覚えてはいるのだが、この夢がが何を示唆しているのか?
 よー、わかりましぇん。