魔のトライアングル | new暴れん坊商人~視覚障害者の呟き~

魔のトライアングル

 いつも通勤に使用している道に、「魔のトライアングル地域」がある。
 
 白杖を使用して歩行するようになってから、安心して歩行できるようにはなったが、どうしても一箇所危険な場所がある。
 そこは、向かって左側に大きめな電柱、右側にはいつも停めてある自転車。
 その場所が近づいて、自転車を意識して通り抜けると、電柱にぶつかりそうになり、電柱を意識して通り抜けると自転車にぶつかりそうになり、とにかくヤバイのである。
 
 過去に、自転車に白杖を突っ込んでしまい、その自転車をひっくり返し、2度ほどその電柱に額をぶつけてしまった。
 白杖を使って歩行する時には、右足を前に出している時は白杖は左方向に、左足を前に出している時は白杖は右方向に大きく振っているのであるが、ちょうどその場所を通過する時は微妙な感覚のずれで電柱か自転車にぶつかってしまいそうになるのである。
 
 いつもは、最新の注意を払ってその箇所を通過するのであるが、仕事に疲れた帰宅時に、ちょっと気を抜いていると危険度が増すのである。
 これからも気を着けよーーと!!!