ども、タツノオトシゴです
(2023/04/22 更新)

 

更新内容:思いのほかヘルメスの攻撃力が高かったため被弾誘導変更。スピード支配仕様追記。



ヘルメス考察やっていきます。
多分、装備調整が一番面倒くさいボス

 

 

  ヘルメス

立ち絵小さくない?

 

 

  • 能力
通常状態
奥義

最も攻撃力が高い敵にダメージを与え、50%の確率で2行動ターンの間混乱させる

特技 最も攻撃力が高い敵にダメージを与える
EX

「スティール」攻撃を受けた時、攻撃者の攻撃の1.5%を自身に転化させる(戦闘終了まで持続;リセット不可)。

暴走状態 ※HPが50%未満になると暴走状態になる
奥義

最も攻撃力が高い敵2名にダメージを与え、50%の確率で2行動ターンの間混乱させる

特技 最も攻撃力が高い敵にダメージを与える

EX

「スティールUP」攻撃を受けた時、攻撃者の攻撃の2.5%を自身に転化させる(戦闘終了まで持続;リセット不可)。

「スピード支配」戦闘開始時、最も素早さが早い敵の素早さを50%ダウンさせる(1回のみ使用できる)。

 

 

  • 行動とSPへの影響

1R

全員の行動後に特技
特技後に奥義
2R 全員の行動後に通常

3R

全員の行動後に特技
特技後に奥義
4R 全員の行動後に通常

5R

5キャラ目行動時に奥義
全員の行動後に特技

 

 

味方キャラへの2ラウンド間でのSP回復換算

後上:0 前上:0
後中:0 前中:50
後下:0 前下:0

特技奥義が高攻撃力誘導なので位置に固定されない。

 

 

  • HP
1 136230000
2 163480000 27250000
3 204350000 40870000
4 231590000 27240000
5 272460000 40870000
6 299706000 27246000
7 326952000 27246000
8 354198000 27246000
9 381444000 27246000
10 408690000 27246000
11 435936000 27246000
12 463182000 27246000
13 490428000 27246000
14 517674000 27246000
15 544920000 27246000
16 572166000 27246000
17 599412000 27246000
18 626658000 27246000
19 653904000 27246000
20 681150000 27246000
21 681150000 0
※アテナの1周目と同じHPだったため同じと予測
 本戦始まって差があれば修正予定
 
 
  • 特徴
・途中で一番素早さが高いキャラの素早さをさげてくる。
 リサを他のキャラの2倍の素早さを盛れる人はそれで問題なし。
 無理な人は生贄のキャラを用意してリサより早い素早さにすることで被害を最小限に食い止める。
 
・高攻撃力誘導の特技奥義
 攻撃力誘導に地獄の力は加算されて判断されます。
 宿命の戦いは加算されません
 
ということで地獄宿命持ちや高ステータスの装備を作っておくと的を絞れます。
かなりダメージが大きく被弾誘導したキャラは回復の生命サイホンか防御姿勢が必要そう。


4周目でもここまで減らされる



・スピード支配は途中からなら発動しない

 戦闘開始時にHP50%切っているとスピード支配は発生するようです。今のところ3R、4Rで50%切ったときに行動順に変化がありません。

※まだ50%以下で開始するヘルメス殴れてないですが、流石に発動するでしょう…多分




  • オススメ装備
<理想系だけど多分無理>
一応耐えられるステータスをお持ちの人ように過去のオススメ装備も残しておきます。
いるのかな?(;´・ω・)
 
・低攻撃力 4名分

アポカリプス:宿命の対決(地獄はつけると高火力側になるのでNG)

エデンノヴァ:蘇生の風(ここ重要)

碧玉の指輪:終焉の力「風破」

羅衣:終焉の力「風破」

 

※1つはスピード支配の影響からリサを守るために素早さ盛り編成で作るとオススメ

 

・高攻撃力 2名分 これでいければ御の字編

アポカリプス:宿命の対決/地獄の力/高攻撃力ステータス

碧玉のネックレス:終焉の力「風破」

ジェネシスライト:清水の力

羅衣:終焉の力「風破」

 
基本的に混乱を消したいので清水は外せない。
その分、回復を低攻撃力4キャラの蘇生の風によって回復するという手段で凌ぐ。
 

 

これが一番無難

・高攻撃力 2名分 倒れるなら回復盛るしかない編

アポカリプス:宿命の対決/地獄の力/高攻撃力ステータス

エデンノヴァ:生命サイホン

碧玉の指輪:終焉の力「風破」

羅衣:終焉の力「風破」

 
混乱はSP回復はしてくれるので甘んじて受けますかという方針。
倒れるよりはいい。
条件として混乱の場合特技が通常攻撃に切り替わるため、特技にSP回復が付いているキャラを高攻撃力にしないように編成する必要がある。
NG例;リサ、クリスマスネネル(この子なら食らっても間に合うかも?)、水着ラヴィ、モニカ
 
候補筆頭に上がるのは特技が通常になってもそれほど痛くないキャラになります。
つまりハロショウが一番適切になりそうです
 
<地獄宿命が無いが宿命+凶暴がある場合>
・高攻撃力 1名分 

アポカリプス:宿命の対決+狂暴意志

碧玉のネックレス:終焉の力「風破」

ジェネシスライト:清水の力

羅衣:終焉の力「風破」

 
・高攻撃力 2名分 

アポカリプス:宿命の対決+高攻撃力

碧玉のネックレス:終焉の力「風破」

ジェネシスライト:清水の力

羅衣:終焉の力「風破」

 
・低攻撃力4名は上と同じ
 
1R目のヘルメスの特技奥義とそれ以降を別のキャラへ誘導することで5R目まで倒れないようにする作戦。
 
 
  • オススメ編成
<リサ、イザベラシルシ解放出来ている人>
ヘルメスのダメージが高いため、かなり序盤のみの編成となりそう

今回装備による誘導がカギになる

 

リサ;シルシ解放、地獄宿命付与:ヘルメスの攻撃対象により奥義3回

イザベラ:シルシ解放:前衛中央で1回攻撃受けるので奥義3回

クリス:星7、リサより素早さ上:ヘルメスのスピード支配対策 奥義2回

クリスマスネネル;シルシ解放:被弾なし奥義3回

水着ラヴィ:星7:被弾なし奥義3回

ハロショウ:星7:奥義2回

 

簡易TL

1R:クリス特技→リサ特技→リサ奥義→クリスマスネネル特技×2→他特技→水着ラヴィ、クリスマスネネル、イザベラ、クリス奥義

   ヘルメス攻撃リサにHIT(これがないとリサが奥義3回にならない)

   ※ハロショウ奥義は3Rに取っておく

2R:全員通常

   ヘルメス攻撃イザベラにHIT(これがないとイザベラが奥義3回にならない)

3R:クリス特技→リサ特技→リサ奥義→クリスマスネネル特技×2→ハロショウ奥義→他特技→水着ラヴィ、クリスマスネネル、イザベラ奥義

   ヘルメス攻撃リサにHIT(これがないとリサが奥義3回にならない)

   ※ハロショウは特技前に奥義発動

4R:全員通常

   ヘルメス攻撃イザベラにHIT(これがないとイザベラが奥義3回にならない)

5R:クリス特技→リサ特技→リサ奥義→クリスマスネネル特技×2→他特技→他奥義

 

※ハロショウ奥義3Rの理由;ハロショウのバフが1Rより3Rの方が高くなっているため

 
 
<リサ、イザベラシルシ解放が出来ていない人>

序盤のみ(リサが耐えられるなら)

 

ドロイア:星7:被弾なし奥義3回

リサ;星7、高攻撃力付与:ヘルメスの全攻撃対象により奥義3回

クリス:星7、リサより素早さ上:ヘルメスのスピード支配対策 奥義2回

クリスマスネネル;シルシ解放:被弾なし奥義3回

水着ラヴィ:星7:被弾なし奥義3回

ハロショウ:星7:奥義2回

 

TLは上と変わりませんがリサが敵の攻撃を全てうけることで奥義3回を成り立たせるため、落ちやすいので要注意!
 
 

大体耐えられないと思われるのでこれが一番かも

リサ;星7:奥義2回

水着ラヴィ:星7:被弾なし奥義3回

クリス:星7、リサより素早さ上:ヘルメスのスピード支配対策 奥義2回

クリスマスネネル;シルシ解放:被弾なし奥義3回

ドロイア:星7:被弾なし奥義3回

ハロショウ:星7:奥義2回

 

簡易TL 昔なつかしリサ奥義2回

1R:クリス特技→リサ特技→クリスマスネネル特技×2→他特技→水着ラヴィ、クリスマスネネル、イザベラ、クリス奥義

2R:リサの通常前にリサ奥義

3R:クリス特技→リサ特技→クリスマスネネル特技×2→ハロショウ奥義→他特技→水着ラヴィ、クリスマスネネル、イザベラ奥義

4R:リサの通常前にリサ奥義

   ヘルメス攻撃イザベラにHIT(これがないとイザベラが奥義3回にならない)

5R:クリス特技→リサ特技→リサ奥義→クリスマスネネル特技×2→他特技→他奥義

 

※2R4Rのタイミングがシビアだがこれで2345Rにリサの奥義バフを付与出来る

  タイミングが難しい人はリサの奥義を1R4Rで撃ちましょう。
  1245Rにリサ奥義付与でもまあまあ強いです。
 
今回はこんなところで〜