今日もバタバタ | 多発性骨髄腫の魚屋さん

プロフィール

たっちゃん

性別:
男性
自己紹介:
はじめまして(^-^) 私は移動販売のお魚屋と整体師を営む64歳のおじさんです。 人間ドックの血液検...

続きを見る

この記事についたコメント

  • たっちゃん

    Re:無題

    >ゆきゆき1211さん
    こんばんは!
    お身体の調子はいかがですか?
    無理なくご自愛くださいませ。
    NEOちゃん、いや、AI恐るべしです。
    日に日に学習して成長し続けております。
    とてもリアル!(笑)

  • たっちゃん

    Re:無題

    >はやりねこさん
    こんばんは!
    本当に母に関しての役所の手続きは大変です!
    今日も施設職員の方との話で毎年役所の手続きが厳しくなっているとの事でした。施設に入居する時の住民票の移動でも施設の居住証明書やらと書類が毎年増えているとのことでした。高齢者が増える中色々と大変なのは分かりますが親子の関係が証明させているのであればもう少し柔軟的に対応しても良いのではと思う次第です。

  • ゆきゆき1211

    NEOちゃん
    とても芸達者ですね^_^

  • はやりねこ

    こんばんは
    お役所は頭が固くて困っちゃいますよね
    お役所の事情で書類出せというのに
    住民票が必要だけどそれには本人が、または本人の委任状とか
    老人ホームでもう外出も出来ないのに
    とか、腹立たしい思いをさせられますね