632 :幸せな名無しさん:2010/12/05() 01:54:42 ID:U9KKEHysO


信念=自分が受け取れているもの というのは分かりました
目の前にある現実ですね

分からないのは、小さな願望の根底にある大きな願望「認められたい」などは観念なので手放せということですか?

例えば 『お金持ちになりたい』



・ 大きな願望=認められたい
・ 信念=リラックスしたい
・ 願望に付属する観念=仕事するとリラックスできなくなる

だったら願望に付属する観念と大きな願望を手放すのでしょうか?
それとも信念と大きな願望を擦り合わせて、「リラックスして認められても良い」となるのでしょうか?

自分の場合「リラックスしても認められて良いし認められなくても良い(何故ならもう認められてるから)」のカッコ内までは認められません
そうでないのに既にそうなってるとは思えないのです。


642 4472010/12/05() 10:45:22 ID:/EMPF0SI


まずは願望を叶えようしないで下さい。

欲求は気付いたら是非解放して下さい。

>
だったら願望に付属する観念と大きな願望を手放すのでしょうか?



こっちが正解です。大きな願望というのは欲求のことだと思いますが、素直に今は受け取っていませんよね。だから手放して下さい。

>自分の場合「リラックスしても認められて良いし、認められなくても良い(何故ならもう認められてるから)」のカッコ内までは認められません そうでないのに既にそうなってるとは思えないのです

この「~であっても良いし~でなくても良い( )」は表明です。
アファメーションのように使ってもらえれば良いと思います。


潜在意識の達人447さん、その他の達人方の発言集


634 :幸せな名無しさん:2010/12/05() 03:01:39 ID:V7cA6nVs0


1つめ、願望と直接は関係ないような日常のこまごました出来事に対する姿勢なんだけど、例えばあまり気乗りしないお誘い等があったとき。

1「なんで嫌なんだろう、その元となる観念を手放して、思い切ってやってみよう」がいいのか、
2「嫌なら嫌で、やらんでもいいじゃん。そんな自分も許す」がいいのか。

「本当はやってみたいけど邪魔する観念があって嫌と感じてる」のがわかれば前者を選べるんだけど、「嫌なもんは嫌だよ、無理してやることないじゃん」て気持ちもあってどっちかわからん。

で、1を選んだらやっぱりどっと疲れてしまったり、逆に2を選んで、断ったこと、やらなかったことへの罪悪感を感じてしまったり。
手放しが不十分だったのか、そもそもやる、やらないの判断が間違っていたのか、と悩んでしまう。
二択の場面に立ったとき最適の選択はどうしたらできるのだろう。

2つめ

どうにも反りが合わんな、という人がいるとき、その観念を手放し、愛を送ればいいものか、それとも不快を感じきったほうがいいのか、はたまた無視して別の充足に目を向けていればいいのか。わからんw

3つめ

「守っていていい観念」と「捨てたほうがいい観念」ってあるのだろうか。
私は自分の倫理観を大事にしたい気持ちがあって、何かに対して「お前それは違うと思うぞ」と思える自分が好きなんだよねw
それでも、引き寄せ的には「余計な観念があるから怒りを感じるのです。そんな倫理観は手放しましょう」になってしまうのだろうか。
「この倫理観とっといたら駄目なの?」と切なくなる。

3つとも、引き寄せ全般でよく言われる「活動的に、道を自分で制限しない、掃除や挨拶、ポジティブに、人に親切に…」という観念と、
自愛系などで言われる「そのままでいい、ありのままの自分でいい、無理しなくていい」の観念がぶつかってしまっているみたいだ。


「人に親切にして身の回りから幸せを…」「規則正しく生活して心身の健康から…」と思っても「いや待て、そのままの自分でいいんだからそんなことしなくてよくね?」とブレーキがかかってしまう。

で、そのどちらを選べばいいのかわからないんだ。
447
さんならどう思うだろうか、気が向いたら聞かせて下さい。

ちなみに自分は数ヶ月前に引き寄せを知って、上に書いたいわゆる「ポジティブに、朗らかに、愛をもって」系を心がけてたら自分でも気分よく、イキイキ過ごしてた。世界が変わったよ。

が、少しずつ克服できていると思っていたとある観念が急に爆発して、そこからガス欠したようにエネルギーが失われてしまって、今では芋づる式に半無気力状態。見事に急落w

夢や願望の部分は幸いブレてないから絶望とかはないんだけど、毎日を楽しく過ごせなくなってしまったよ。
就活中なんだけど、就活に手がつかなくなってしまった。あんなにやる気だったのにorz
必死に自愛を試みているんだけど、なんだろう、なんかすごい力で自分が自愛を拒んでいるような。


無理してたつもりはないし、むしろ楽しかったんだけど、エゴによる反動なのだろうか。

そうだとしたらまた明るくなるのが怖い気もする。
それもあって、1~3のように思っちゃうんだよね。下手に手放しetcに取り組んだり明るくしてたら反動くるのか?って。

自分が変わると世界が変わる、ということ、よくわかる。結局は自分で何とかしなきゃならんことも。
しかし今、自分は根本的な気力が失せてしまってずっしりと気が重い。

少し助言をいただきたいです。



645 4472010/12/05() 11:19:41 ID:/EMPF0SI0


 一つめの1と2は実はどちらも正しいです。


よくこういう二者択一で迷う時がありますよね。

でも『あなたが選択したものは全て正しい』というスタンスで決めて下さい。


そしてその選択が正しいか正しくないかはずっと先の未来が決めます。


1を選んだ結果どっと疲れた。でも将来から見たら有益になった。

または2を選んだ結果やらずに後悔があったが、後々それをやっていればとんでもないことになっていた。やらずに良かった。。。と未来によって選択の良い悪いが決まります。


なのであの時1にしとけば良かったと比較しないで下さい。

ずっと先の幸せな未来から見ればあなたが選んだものは全て正しいのです。

 2つめ


反りが合わないならどうして反りが合わないのか調べて下さい。

反りを良くしたいと思うのではなく、ただ調べて自分がその人を通じてどんな欲求を感じているのか気付いて下さい。


ただ他人は客観的に見てくれる自分。なので、その人が嫌だと思っていることは、あなたが自分に対して不快に思っていることに繋がっています。


そしてその気持ちを解放すればきっと自分をより愛せるでしょう。

そして自分を愛せれば嫌いな人はあまり現れなくなります。

そしてあの時に嫌なやつがいたけど、そのおかげで自分を知ることが出来た、ありがとう!

とそこで感謝できるようになります。

 3つめ


観念っていうのは余計な物がくっついてる感じです。
観念は無くすというよりもバラバラにして化合物を元素にする感じです。

自分と倫理観の結びをほどく。


そうすると「倫理観を大事にしてもしなくても」どちらでも良くなります。

で、こういう場合は何故倫理観を大事にしたいんでしょうか?
そこには、あなたは他人とは違う特別でありたい、「認められたい」という欲求があるからではないでしょうか。


3つめ?4つめ?どこかのレスにしたけど、そうなれる立場があります。

「活動的に、道を自分で制限しない、掃除や挨拶、ポジティブに、人に親切に…」かつ「そのままで良い、ありのままの自分で良い、無理しなくて良い」という立場があるのです。


こっちがあるからこっちができないということはありません。

最高に矛盾している言葉

「全てが完璧に自由で、全てが完璧に決められている」

という言葉も全てが自分という立場に立てば一つにできます。

最後の「それはポジティブになろう、自分を愛そうとしてるからです」

コントロールしたい欲求を手放して下さい。セドナでクレンジングすればおk

別にやる気無くせば良いじゃん。無気力で良いじゃん。気持ちが重くて良いじゃん。
何で明るくならなきゃいけないの?自分しかいないんだし。暗い気持ちも楽しめば良いじゃん。何だって良いじゃん。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 潜在意識へ   人気ブログランキングへ