明石家さんまさんにプロデュースをして頂きました | 芸術と天山龍雅と

芸術と天山龍雅と

新作の紹介や最近の出来事などつぶやきます。
芸術の真相を生涯かけて探っていきます。

 こんにちは龍雅です



この度は日テレの
【明石家さんまの転職DE天職】 

という特番に出演させて頂きました


放送の時には家族で見ましたが
とても楽しい番組で沢山笑いました

さんまさんはホントに面白いですよね!


皆さんはいががでしたか?








応募のきっかけは


妻の妹がさんまさんの番組を見ていて

アーティストの募集を知り

教えてくれた事でした。






絵描き初めてから東京で展覧会したいと
ずっと願っていました。


このような形で、しかもさんまさんが画商って、


私自身の気持ちが

追いついてませんでしたね








作品紹介しますね

選んで頂けた作品です↓

 



【安息】という題にしました


昼寝をしていた時に体がふわふわした体験
を基にした作品です。

皆さんもそんな体験ありませんかね?



妻をモデルに長襦袢を羽織ってもらい
それを参考に描き出しております。





 日本の和のモチーフを大切にして、

日本画の雰囲気も和の一つとして

それらを大切な表現しております。





もう一つの小作品です↓




こちらの題は【まどろみ】です


こちらもテーマは同じですが

飛翔の気持ちも混ぜ込んで

創り上げました。






制作の日数は基本的に

納得いくまで描き込みます。



安息は、2年間近く描いては眺めてを

繰り返して進めていきました。










アートや芸術によって少しでも

心が穏やかになってもらえたら



アーティストとして世に

貢献できた様な気がします。






今のこの時代はそれぞれの人が
自由に自分を表現できる時代に
なったと思います。



私の思いの一つに
皆さんがアートを楽しんでもらえたら
世の中変わっていくんだろうと思います。


ルールの無いアートを自由に
表現してもらいたいです。


世の中がさぞ楽しくなるんでしょうね!







どうぞ、健やかにお過ごし下さい





【画家龍雅、安息紹介動画】