芸術と天山龍雅と

芸術と天山龍雅と

新作の紹介や最近の出来事などつぶやきます。
芸術の真相を生涯かけて探っていきます。


   【新ホームページ 】   龍雅の作品を大公開 他  

                  油絵の動画講座などもあります

 



 

   【絵画教室アトリエ雅 】  茨城県の牛久市で絵画教室を開講しております。

                       描ける楽しさを知ってみませんjか?


こんにちは 天山龍雅と申します




お盆だったので


じいちゃんのお墓参りに行ってきました



お墓参りをすると


心が少し穏やかになりました


これは自分の為にしているのでは?









最近は死んでからどうなるのか、の


自分の思想が少し変わってきました。



我々が持つ体は


素粒子と言うエネルギーが


結合して塊となったもので


そこに意識が芽生えている状態ですが、



亡くなったら意識もエネルギーとして


分散するのか。


もしくは人類が観測することができていない


暗黒物質という謎のエネルギーに変換するのか?



現在分かっていることは


宇宙全体の96%がまだ


未知のエネルギーとのことです。


もっとわかりやすく言うと


たった4%のエネルギーのみで


地球と生命は構成されているわけです。




話は戻ると死ぬと


さてどうなるのか面白い話ですね。



私はこうも考えれると思います。


こちらの世界以上に栄えているかも。





ぶっ飛んだはなしは


こんなもので 笑






今描いている作品が結構


まとまってきたので


少し見てもらおうかと思います。








配置している物にこだわりがあります。


やっとまとまったので


あとは綺麗に描き込んでいきます


これが時間がかかります




後はAIにお願いしたい。


アナログはしばらく先の話でしょうね 笑








我々はまだエネルギーの塊として


何か行動することができる




こんにちは


夏を楽しんでますでしょうか?


私は幸せを感じております


青空と猛暑は心から夏だなぁと


感じて心地が良いです☀️🍉






写実画は絵を描く基本であるが故に


多くのアーティストが写実画という


ジャンルで活動してます。




そんな中で一躍光を浴びるためにはと


考えると気を衒うモチーフしかないのか!?


それとも細部まで時間を費やして描くのか?


それとも営業に回るのか?



おそらくこの様なことを


真剣に考えている絵描きは多いのでは


ないでしょか?


私は答えなど分かりませんが


非常に困難なことは確実です



何故ならそれなりに描けていれば


写実画は同じ様に見えますから。




もっと言えば超熟練者が


深いコンセプトを考えてそれに沿って


一見魅力を感じないモチーフで


素晴らしいとされる作品を制作しても、



絵を始めて3年で綺麗なモチーフの絵を


描きました。


わぁ、こっちがいい!


なります。


飾るならこっち!


なります。






さて、ここで勉強です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


写実画の評価基準は、主に以下のような要素に基づいています。


1. **技術的精密さ**:

   - 描写の正確さや細部の再現性が評価されます。対象物の形、色、質感、影などをどれだけ忠実に描いているかが重要です。


2. **解剖学的理解**:

   - 人体や動物の構造に対する理解が求められます。骨格や筋肉のバランス、動きの自然さなどが考慮されます。


3. **光と影の扱い**:

   - 光の当たり方や影の落ち方を効果的に表現する能力が評価されます。これにより立体感や奥行き感が生まれます。


4. **質感の表現**:

   - 対象物の質感(絹の滑らかさ、金属の光沢、木の粗さなど)をどれだけリアルに表現できているかも重要なポイントです。


5. **構図**:

   - 全体の構成やバランス、視覚的な流れも評価されます。作品の中心となる要素への導き方、余白の使い方などが含まれます。


6. **情緒やテーマの表現**:

   - 単に技術的な側面だけでなく、作品が伝える情緒やテーマも評価されます。見ている人に感じさせるものが強ければ強いほど高く評価されることがあります。


7. **オリジナリティ**:

   - 基本的な技術が備わっている中で、作家自身のスタイルや視点、アプローチの独自性が求められます。


8. **全体的な統一感**:

   - 色彩や形状、筆致などが一貫しているかどうかも重要です。作品全体に統一感があることは、完成度を高める要因となります。


これらの基準は、評価者や観客の視点によっても異なることがありますが、写実画においては技術的な要素が特に重視される傾向があります。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



と学びます。


私自身の感覚では


「個の表現」が最も重要だと最近思い悩みます。


要するに上手い下手以上に


大切だということです。



これは絵の世界に限ったことでは


ないかもしれませんね😊









鴨川の花火大会を運良くみることができました。








鴨川シーワールドも行きました









マザー牧場の牛も日陰で涼みます









空を見ると飛行機雲です






夏いいでしょ?


いいんですよ!


ではまた







こんにちは龍雅です!



油絵って何だろう?とか


どんなふうに描いているの?


どんな道具を使うんだろう?


一度経験してみたいけどんな所?


私に描けるのか?


仕切りが高い


なんか不安 なんか恐い などなど




それぞれに思い悩んだり


興味の角度が違ったり


あると思いますが




楽しいかどうかなんて


やってみないと分かりませんよね!



それならば体験してみればよくわかる💡


ということで体験レッスン準備しました。



[手ぶらで油絵が描ける体験レッスン]


一回   ¥3500   3h















初心者向けのワンレッスンです🖼️🖌️🎨


どなたでも気軽に体験しに来て下さい!


まずは連絡を🤙




   <牛久市絵画教室 アトリエミヤビ>
  TEl    0298-86-3262
  MAIL  tttthe.human@hotmail.co.jp 
  アトリエミヤビ  ホームページ


講師 天山龍雅





☝️40歳の記念写真です 

いつもありがとうございます