草津で一泊し、2日目の内容を書いていきます。

移動が多く帰る日であるため、写真はあまりありません。

 

1.さわやか街道の休憩所

  ここに正式名称があるのか分かりませんが、

  最初に寄ったのがさわやか街道の休憩所でした。

  展望っぽくなっておりパノラマ写真を取っていたのですが、

    アップロードできませんでした。

  景色としては広大に山を眺められました。

 

 

2.つまごいパノラマライン

  長距離にわたって整備された道で凄く走りやすい道だと思います。

  途中でパノラマ写真を取っていたのですが、アップロードできませんでした。

  

3.鬼押出し園

  こんな場所があったのかと初めてしりましたが、

  浅間山の麓にあるジオパークになります。

  花の見頃として5月ごろが良かったと思いますが、

  それでも岩の形状がよく見る岩のような感じではなく、

  コースに沿って散策しているだけでも楽しかったです。