先週、日本金属プレス工業協会理事会で講演をさせていただく機会がありました。


伊藤達也ブログ【調布市・三鷹市・稲城市・狛江市選出】


「日本のものづくり産業の今後」というテーマでした。


この講演に先立ち、昭島市の岡本製作所を訪問しました。


まず驚いたのが、連続無災害日数の記録。

7月3日で、4618日目でした。12年7か月以上です。


伊藤達也ブログ【調布市・三鷹市・稲城市・狛江市選出】


工場内の機械も磨きあげられていて、ピカピカでした。


伊藤達也ブログ【調布市・三鷹市・稲城市・狛江市選出】


伊藤達也ブログ【調布市・三鷹市・稲城市・狛江市選出】


最後に。会長が大切にされている絵を見せてくださいました。

会長のお嬢さんが描かれたそうです。


家族愛。

そして、会長の社員、機械に対する愛情をひしひしと感じました。



技術を磨き、1ミクロンのごまかしもきかない世界で、誠実にそして創意工夫を重ねてきたものづくりは、日本の根本です。



ものづくりは日本から出ていけと言わんばかりの環境や政策をなんとしても変えていきたと思います。