遅くなりました
『古道具とガラクタが陽の目を見る日』
無事に終えることができました
県内外から沢山の方々にご来場していただき
『やってよかったな』とつくづく思いました。

協力していただいたクロスポイントさん出店者さん、フライヤーを置いていただいたショップさん、イベント情報を掲載していただいた情報誌さんホントに沢山の方々のご協力感謝しております。ありがとうございました。

少しギャラリー内の様子です

パス↓↓↓(この道具の名前)
壁に展示した大小さまざまなパスの群れ
人気でした!
これは市内の美容室さんに展示していただくことになりましたよ

ガラス瓶
夜、間接照明だけにするとよりキレイ

古道具とガラクタ
沢山集まるとパワーを感じます
エンターテイメント

こんな部屋が自分家にも欲しい



今回、ボクの中で一番陽の目を見せたかった
トイレのタンクの中の"ウキ"
あえて説明書きを置かず
直接お客さんに説明して驚かせたかった
『今はプラスチックやけど昔は銅とかで、できてたのよ~』
皆さんの反応よかって嬉しかったです!

これぞ『陽の目を見る日』
ウキも喜んでいるでしょう

しらんけど

たわわステッカーも沢山配れた

縦万力さんに2週間挟まれた唐辛子君

お疲れ様でした(*´-`)