豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店@新高円寺/高円寺 | Ramen Story Of L.I

豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店@新高円寺/高円寺

冷やし巡り2023 ~Vol.26~

 

 

約2年ぶりとなる「豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店」に再訪問しました。

 

image

 

今年26杯目の冷やし麺は高円寺の人気店豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店。

 

image

 

ほぼ2年前に冷やしを食べて以来と久しぶりになってしまった豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店は2009年8月28日「豚骨ラーメン じゃぐら」としてオープン。

 

 

2013年6月7日濃厚豚骨ラーメン店から豚骨味噌ラーメン店にリニューアル。

 

image

 

豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店でも毎年夏季限定メニューの冷やしじゃぐらを提供し、じゃぐら夏の風物詩としてファンの方は毎年楽しみにしてます。

 

image

 

13時10分頃に入店すると先客1後客2と猛暑日だったからか空いてましたね。

 

 

厨房に店主は不在で店長と思われる方と男性スタッフ1人の2人体制で切り盛り。

 

 

券売機。

 

image

 

レギュラーメニューは、豚骨みそラーメン900円・濃厚魚介ラーメン990円・ファイヤージャグラ950円・背脂生姜味噌ラーメン950円・M3ラーメン1100円・豚骨みそつけ麺1000円・濃厚魚介つけ麺1090円・背脂生姜味噌つけ麺1000と変わらないが、未訪の間に値上がりしてた。

 

image

 

11時30分~16時の平日ランチタイムは人気サイドメニューカレーも含め大盛無料。

 

 

ライスも無料ですが残した場合は100円いただきますと書かれていた。

 

image

 

毎月変わるマンスリーラーメンとして50円値引きしたメニューがあり、訪問時は冷やしじゃぐらとファイヤージャグラでした。

 

image

 

注文したのは「冷やしじゃぐら」¥950

 

image

 

ルックスは冷たい味噌スープに具が覆いかぶさるように具がギッシリのせられ、クラッシュ氷も多めに入っており涼し気なガラスの器を使用。

 

 

今年食べた冷やしの中では1番氷が入ってたこともありスープも麺もキンキンに冷たく、店内もエアコンがガンガンに効いてたので猛暑日に食べるには最高!

 

image

 

具は短冊チャーシュー・味玉・モヤシ・プチトマト・コーン・揚げネギ。

 

 

全体的に細かい具が多めに入り、チャーシューも十分美味しくコーンの甘味や揚げネギ風味にモヤシのシャキっとした食感と揚げネギのカリカリ食感も良いですね。

 

image

 

スープは冷製濃厚味噌。

 

 

じゃぐら特製味噌冷製スープに胡麻だれ・キュウリソースが混じり合った三位一体のスープで、デフォルト濃厚味噌のような高濃度ドロドロ粘度を誇る味噌ではなくサラサラした口当たりの濃厚クリーミー味噌。

 

 

今年は味噌ダレを一新したそうですが、コクや塩味などは特に変わないように感じた。

 

 

前回同様キュウリソースがインパクトあり、キュウリをかじって食べてるような味わいが冷製味噌スープに違和感なく合います。

 

image

 

麺は「三河屋製麺」の中太ストレート。

 

 

冷水で締めて生まれる強靭なコシがありながらムッチリ食感。

 

 

キンキンに冷たい麺を啜るのがまた良いですね。

 

image

 

一緒に酢からしが提供されるので後半味変して食べても美味しいです。

 

image

 

追い飯ができるけどライスを並盛りでいただいてたので残った冷製味噌スープに投入。

 

image

 

追い氷のみいただいて卓上のカレー粉も投入して食べてもよくマッチし、いいシメになりました~☆

 

image

 

久しぶりに食べても独自で個性のある冷やし味噌で美味しいですね。

 

 

現在も冷やしじゃぐらは提供中で、まだ暫く販売する模様。

 

 

次はレギュラーメニューとカレーを食べに再訪します。

 

image

 

ラーメン豚骨味噌ラーメン じゃぐら 高円寺店

ポスト東京都杉並区高円寺南2-21-7

電話03-3313-1253

時計月曜~金曜 11時30分~16時・18時~22時(L.O21時30分)

時計土曜・日曜・祝日 11時30分~21時(L.O20時30分)

ぐぅぐぅ無休

パソコン濃厚豚骨味噌ラーメン じゃぐら HP

パソコンじゃぐら高円寺 豚骨味噌らーめん〈公式〉 X

パソコンじゃぐら高円寺《公式》店主 千代田英司 Instagram