味噌麺処 花道@野方
約1ヶ月半ぶりとなる「味噌麺処 花道」に再訪問しました。
この訪れる数日前予想以上に「美味しい担々麺」を食べて、過去1度食べたけどハマらなかった味噌麺処 花道の味噌担々麺をもう1度食べてみたいなと思って。
この時期は時短解除され無事通常営業に戻ったこともあり22時過ぎに到着すると並びなくすぐ席に案内された。
注文したのは「味噌担々麺」¥900+「ライス 」¥100
約3年前に食べた時と変わりなく味噌ベースにラー油が浮き挽き肉もたっぷりのせられてます。
スープは濃厚味噌担々。
いやぁ~美味いっ☆
味噌担々麺なので土台となってるのはデフォルトの味噌ラーメンで濃厚な動物出汁をベースにした味噌スープに白味噌を合わせ胡麻風味もするので胡麻も合わせてるのかなと思いきや、辛い胡麻油を和えた担々肉が溶け込ませると胡麻は使わないが胡麻の味わいがするマイルドクリーミーな口当たりの担々麺に仕上がってるそう。
ラー油も辛さがいい感じでコクを付え、軽く花山椒がかけられ刺激もいい感じに馴染んでますね。
麺は「三河屋製麺」の太ストレート。
いつものムッチリした食感の太麺で、味噌担々麺でもよく合いますね。
具は担々肉・太メンマ・炒めモヤシ・ニラ・刻み白ネギ。
この担々肉が凄い美味しく単品トッピングもあるので、今後他のメニューを頼んだ時とかに頼もうかしら。
無料で増量できる炒めモヤシが味噌担々麺に入ると、いつもの味噌ラーメンなどとは少し違う感覚で食べれた。
ちなみに味噌担々麺でチャーシューは入りません。
締めは残った担々肉をライスにのっけて食べたら最幸に美味いですわ☆
今更ですが担々麺って美味しいですね!
今後有名店でレギュラーメニューにあるならば極力後回しにせず積極的に食べてみたいです。