母の日 | 香山 達也 Official BLOG 「獅子の戯れ言」Powered by Ameba

母の日


どうもパー得意げ




こんばんはDASH!DASH!ニコニコ




この数日、制作に追われブログをまたもや怠ってしまい、申し訳ありませんキラキラm(_ _)m






今日は



ブログタイトルにあるように




【母の日】ですねアップアップニコニコ




今日は、普段なかなか面倒向かって言えない感謝の言葉や気遣いとかを



言葉や態度やプレゼントで伝える日パーニコニコ



という事で僕も毎年この母の日はブログに書いてる気がしますwパー



なので今日は母親の事を書こかなとパー







うちの母親を知ってる人は分かると思いますが


生真面目で純粋、規則ルールに厳しく、冗談も通じない、まぁ僕とは真逆な性格なんですw



義理人情に厚く自分を蔑ろにしてでも人の為に動き、考え、悩み、それでいて不器用で真っ直ぐなとこもある



小さい頃からただただ優しく僕に接するだけでなく、めちゃめちゃ厳しかったし、なんせ学生の頃はとにかくよう怒られました。


まぁ僕が怒られるような事してたんですがw




そんな真っ直ぐな母親に女手一つで育ててもらった僕は



しっかり受け継いでるとこもやっぱりあって。



家族、友達、スタッフ、応援してくれてる方々、ファンの皆さんの愛情支えに昔から今尚、恵まれてます。


それも人への思いやりや義理人情を重んじる母親のお陰かもしれません。



昔から我が儘で自分勝手でマイペースな僕の


やりたい事に一度も疑わず全力で応援してくれる母親


幼い頃、母親の泣いている後ろ姿を僕が見てると分かると笑顔で気丈に振る舞おうとする母親



自分の事じゃない事でも動き考え、時に辛い思いをストレスとして抱え込んでしまう母親




そんな母親は今


今年に入って間もなく


五十数年生きてきはって
本人はもしかしたら一番辛い自分の壁と闘い
乗り越えようとしてるのかもしれません。


この事をブログで書くかどうか悩みましたが


今闘ってる母を支えて下さる周りの人々の愛情をひしひしと受け、
ある意味一番幸せな日々を本人が過ごし感じている
と思ったのと


僕のブログを読んでくれてる方々だからこそ
書きました。



自分がそんな最中でも
東京にいる僕の体調の心配をしてる母には
恐らく僕は一生頭が上がらないでしょう。


自分にいつか子供が産まれたら僕もそうなれたらと思います。



とりあえず元気に健康で長生きしてもらえたら何より。



そしてこんな息子をいつも有り難うと伝えたいです。



皆さんも今日は恥ずかしがらずに



『ありがとう』



と伝えてあげてくださいキラキラ



そんなこんなで長くなりましたが



母の日にちなんで



歌獅子ワンマンLIVEでしか歌ってない



『Dear mama』



という曲の歌詞を載せたいと思いますキラキラ




ワンマンLIVEでしか歌ってないんで


まだ聴いた事のない方々は


是非来月行われる歌獅子ワンマンに足を運んで頂けたらキラキラチョキ




Dear mama

いつだってどんな時も
たくさんの愛情を 注いでくれた
傷つけたり悲しませては
厳しく叱ってくれました

あなたを見て強くもなれたし
少しは優しくもなれたんだ
いつも甘えてばかりでごめんね
感謝の気持ち
今伝えるよ

あなたに生まれた事の喜びを今とても感じているよ
こんな言葉でしか言えないけど
届けるよ
thank you my mother


泣いている
あなたの姿
幼いながらもくやしい思いで見てた
気丈に振る舞い
僕にはそっと優しく微笑んでくれてました

今ならばあの頃よりは
あなたを少しは守れるはずさ
強くあたたかい小さな背中
この先そうずっと支えていくから

あなたに生まれた事の喜びを今とても感じているよ
これまで教えてくれた全ての事が
僕なのさ
thank you my mother


いつか胸を張って
そう「少しは大きくなれましたか?」と聞くから
この絆だけは誰にも破られない
世界でたった一人の人だから

あなたに生まれた事の喜びを今とても感じているよ
こんな言葉でしか言えないけど
届けるよ
thank you for my mother
あなたに生まれた事の喜びを今とても感じているよ
これまで教えてくれた全ての事が
僕なのさ
thank you my mother

これからも
ありがとう









母の日ギリギリになりましたがwあせるパー



ではではパーニコニコ