前編はこちらから

ペット受け入れできる避難所は?

 

港区では現在36ヶ所の受け入れ可能な

避難所があります。

 

現在、区のHPには16ヶ所

公開されています。

 

その他の避難所は受け入れ態勢が

整い次第、更新されるので

区のHPをご覧ください❗️

 

避難所へ行く際の注意点

 

 

 

【重要】いただいたご意見

※Aは区の回答

 

Q1:

同室避難できるのか?

 

A:

基本は飼い主と別でペットは屋外になる。

飼い主で飼育班を作り運営する。

 

Q2:

ゲージに鍵はついているのか?

ペットが盗まれる話があった。

 

A:

基本は鍵がついていないので

必要があれば、飼い主側で南京錠等を

用意して欲しい。

 

要望:

飼い主に証明書のようなものを発行し

管理できるようにしてもらいたい。

 

Q3:

避難所でゲージは用意してくれるのか?

 

A:

スペースの関係上3個ほどしか

各避難所に用意ができない。

基本は持ってきてもらいたい。

 

要望:

外出時など急なケースもあるので

ある程度の備蓄は用意して欲しい。

 

Q4:

屋外は屋根がある場所か?

雨風は防げるのか?

 

A:

基本は屋外になっているが

雨風、冬場・夏場など屋外だと

厳しいこともあるので

なるべく室内になるよう調整している

 

Q5:

ペットと一緒に居られないのであれば

避難所に行かない人は多いと思う。

ペットを飼っている方だけの空間で

一緒に居られる場所を作れないか?

 

A:

場所については港区でも課題になっている。

獣医師会に相談する中で

ペットを預けられる場所を

民間企業と連携して増やす方法も検討中。

 

避難所や区有施設への場所の確保は

今の段階では約束できないが

大きな課題として認識しており

検討していく。

 

 

港区議会で質問しました!

 

 

今回のペット防災講習・意見交換会で

いただいたご意見を元に

第一回定例会と令和6年度の予算委員会で

質問させていただきました❗️

 

今回、港区の防災課長と終了後に

懇談する中で、直接のお声を聞く機会が

なかったので有難いとの話がありました。

 

現時点でも時間が足りないくらい

ご意見やご質問があったので

実際にはもっとたくさんの疑問点や

不明点があると思います。

 

同室避難を要望するとともに

ペットを飼っている方、飼っていない方

双方の理解の場が必要です😕

 

※現在、地域の防災協議会毎に

ペット防災マニュアル作成を

依頼していますが

まだ半数もできていないそうです

 

ペット同室避難ができる場所の確保と

並行して、地域の総合防災訓練に

ペット同行避難訓練も取り入れ

地域との意見交換の場にするよう

要望いたしました❗️

 

区の答弁も防災訓練に取り入れる

方向で動いているとの事なので

早急に進めるよう

引き続き訴えてまいります❗️

 

野本たつや