イースの多くのスキルでルーンストーン消費が追加されたという気付きから、ヒーラーはどうなんだ?ってなりませんか?
なりますよね!
ちょっと韓国の公式情報を調べてみました。
その前にまず、1stで追加された新スキルを見てみると、当然のようにルーンストーン消費となっています。
まあ、ですがこれは効果的にも妥当かなと思います。
次に2ndの回復系スキルです。
はい、お察しの通り多くのスキルで追加になっています。
「とりあえず生!」的に入れていたサモン ツリー オブ ライフやライフリリースもしっかり追加されています。
60秒固定とはいえマクロで使うときにはちょっと考えますね。
同じ60秒固定でどうせ使うならセフィロトにしたいと思いますが、再使用が30秒ってことはマクロに入れて30秒で上書きできてしまうということになり、ルーンストーンの消費は実質ライフの2倍ということになってしまうのかな?
次はデバフ解除系です。
はい、追加ー!
こっちも「とりあえず生!」的なセレスティアル パーティー プロテクションで10個消費とかになってますね。
いままでマクロで「とりあえず生!」してた方は見直したほうが良さそうです。
他の強化スキル、魔法弱化スキル、蘇生魔法スキルなどについても変更がありましたが、機会があればまた別でやりたいと思います。
たんに力尽きただけです(笑)
韓国だと9月4日に1stがあって9月25日に2ndがあったようなので、日本でも12月25日かその前くらいに来そうですね。