シリコンって? | 『ハサミもできるカラーリスト』 happiness clover学園前店 カラーリスト 森本 唯

『ハサミもできるカラーリスト』 happiness clover学園前店 カラーリスト 森本 唯

美容は自分だけでなく、周りの人たちも幸せになれる、素敵なことです(*^^*)
そんな幸せな美容を提供できる美容師になれて幸せ!!たくさんの情報を発信していくブログです(^ー゜)

シリコンについて(正確にはシリコーン)
結論から申し上げますと、
シリコンは必要不可欠!
でも時と場合による。
まずはシリコンについて知りましょう。
■シャンプーやリンスにおいて、シリコンとは、ズバリ、オイルです。
シリコーンオイルといって、それ自体がほとんど化学変化せず、
熱や水や電気にも強い。
酸化、分解をしないなど、毒性の低さは群を抜いている。
また、リンスなどに含んで髪の滑り、撥水性、被膜形成をしてコンディショニング効果を簡単に得られる。
枝毛をくっつけるなど髪の表面をあたかも絆創膏を貼ったようにコーティングしてくれる便利で安全な成分。シャンプーしても落ちにくい強いツヤを伴ってコーティングを作る。
ジメチコン・アモジメチコン・シクロメチコン・○○シロキサンなどと表記されている成分。これ全部シリコン。正しくはシリコーン。
ただ、シリコンは疎水性(そすいせい)のものに優先して吸着する性質があります。
疎水性とは、水になじみにくい性質のことで、例えば髪の皮(キューティクル)がそうです。
なので軽度のダメージ部、つまり枝毛などを接着するにはいいんです。
しかし、キューティクルが剥がれてしまうほどのダメージには?
髪の皮の中、バナナでいうと実の部分は親水性(しんすいせい)で、逆に水になじみやすい性質です。
なので、シリコンはつきにくい。
つまり、健康な部分にばかりついてしまうことになります。
これが重なると髪が硬くなったり、変にうねったり、髪の内部が乾燥し続ける原因に。
また、カラーやパーマがかかりにくい状態になります。たんぱく質を構成するアミノ酸の変性や溶出を起こし、髪自体はますます弱くなってしまいます。
紫外線
髪も肌と同じように日焼けします。 海で不自然に赤い髪の人をよく見かけますが、これは髪の表面を覆うキューティクルが海水の塩分や紫外線によりはがれ、内部のメラニン色素やケラチンというたんぱく質まで傷んでしまっているのです。
シャンプーをよく泡立てないで使う
髪は濡れると、乾いている時よりもキューティクルがやわらかくなり傷みやすい状態になります。
シャンプー剤を泡たてずに洗髪すると、摩擦により髪が傷む原因になります。シャンプー剤はよく泡立てることで、泡によって髪と髪の摩擦を防ぐことができますので、よく泡立てて使用しましょう。