今日から弥生3月、花粉症が年々楽になっているsueです。
今は真夜中の2時過ぎ…このブログは「通勤電車の中でサクッと読んで頂けるように」と朝、更新するというお約束、だったのですが先程までハワイのインスタサンライズライブを見ておりまして…はい、ハワイは先程夜明けを迎えました、という勢いのまま書いています。
昨年の今頃、私はハワイにおりました…そしてハワイで日本の緊急事態宣言を知りました。ホノルルでも、アルコール除菌剤やトイレットペーパーの買占めが始まった頃でした。
あれから1年。
あれから旅行どころか飛行機にも乗っていませんが、恋しやハワイ🌴。
ハワイが大好きで何度も訪れていますが昨年の目的は「とにかくのんびり、何もしない旅」。
このためにホテルはオーシャンフロント指定、という分不相応とも言える贅沢…ワイキキのホテルはマウンテンビュー、オーシャンビュー、オーシャンフロント、という部屋カテゴリーの順で料金も上がっていくのですが、目の前を遮るモノ無く海が見える(海しか見えない)場所にあるホテル自体数が限られるし、ラナイ(ベランダ)の端っこから身を乗り出してでも海が見えたら(パーシャル)オーシャンビューと言ってしまう部屋とは違い、オーシャンフロントは高いっ!
それでも泊まりました。
此処でビール片手(ワイキキでは公共の場でのアルコールは禁止。ビーチでもお酒飲んでいたらお縄)に頭空っぽにして過ごす時間は至福。ハワイで初めて一日中「Don't disturb」の札をかけたまま過ごした一日でした(あ、一日中飲んでいたわけではありません😅)。
ちなみに、この海の色が変わっている場所は『カヴェヘヴェへ』というパワースポットです。
此処は海底から真水が湧いていて海水と海中で混ざるため色が変わっています。此処に身体を浸すと浄化されて良くないエネルギーが除去されると信じられている聖なる場所ですが、誰でも自由に入ることができます。
ということで、
いつも風が吹いている、波の音と風の声が入り交じる、雨が降れば虹が見えるハワイ。次はいつ行けるでしょうか。
又、此処に来られますように、と願ったのは言うまでもありません。
コロナ禍で私みたいな遊びではなく、仕事や留学を諦めざるを得なかった人達も沢山いました。そんな人達の夢がちゃんと叶いますように。安心して滞在できる日が戻りますように。
2月末から3月にかけて日本は卒業シーズンですね。新しい夢に向かって旅立つ方への贈り物にジャムはいかがですか?
お店でも通販サイトからでもお送り頂くことができます。
では今月も口角上げて
頑張っていきましょー❗️