「歌ってみた」のMIXを依頼する際、
納期は気になるものですよね。
「すぐにでも完成した音源が欲しい!」
という気持ちもよく分かります。
しかし、Tatsu_PがMIX作業を行う上で、
必ず守り続けていることがあります。
それは、
**「完成した音源をすぐに納品しない」**
ということです。
なぜ、すぐに納品しないのか?
1. 耳の疲労による判断力の低下を防ぐ
MIX作業は、
非常に集中力を要する作業です。
長時間、様々な音を聞き続けると、
どうしても耳が疲れてしまい、
判断力が鈍ってしまうことが多々あります。
例えば、
ある音が少しだけ耳につくはずなのに、
疲れているため
聞き逃してしまうといったことが
起こり得ます。
2. より良い作品を作るために
一旦作業から離れることで、
客観的な視点を
取り戻すことができます。
「この音はもう少し強くてもいいのではないか?」
「この部分のバランスはどうか?」
など、冷静に判断し、
より良い作品へと
仕上げることができます。
なぜ、料金が少し高めなのか?
上記のような理由から、
私のMIX作業には、
他のMIXエンジニアの方よりも
少しだけ時間がかかります。
そのため、
料金も少し高めに
設定させていただいています。
しかし、その分、
私はお客様に自信を持っておすすめできる、
高品質なMIXを提供できると考えています。
お客様へ
「すぐにでも完成した音源が欲しい」
という気持ちは、
よく分かります。
しかし、
少しだけ時間をいただくことで、
より良い作品をお届けできることを
ご理解いただけますと幸いです。
まとめ
私は、
お客様の大切な作品を、
最高の状態で世に出したいと考えています。
そのためには、
時間をかけて丁寧に作業を行うことが
不可欠だと考えています。
もし、
私の考えにご賛同いただける方が
いらっしゃいましたら、
ぜひ一度ご相談ください。
↓お問い合わせはこちら↓