天気‥晴

釣行時間 5時~13時

潮周り‥大潮~中潮1日目

6時52分(138)

12時04分(85)

濁り‥澄み潮

波‥ほぼなし

水温‥7時16.5~、8〜10時16.8


本日はシロギスです。

最近カワハギが深場に固まり出したタイミングで、国府津でもシロギスが釣れたという情報が入り、竿納め含めて行ってきました( ̄▽ ̄)

{0DBAC680-4B31-4388-92CC-78DC2D1428E2}

{E183B1AF-5137-48CC-8CBF-CE83335E0E0F}

久々の40号。重い。硬い。太い。

そりゃそうだ、最近のタックルは59グラムの竿+135グラムのリールと違うから‥笑


海は凪、色も悪くなく潮目はくの字。ブイの右側が危な目だな。


最近のカワハギにならって深場のテトラ際からスタート。


うまく投げられず、2投ほど失投(-.-)笑


でも7色付近で違和感感じてピンギスが(^^)デコ逃れだな( ̄▽ ̄)


ここから飛距離がやや不満なものの、少し感覚を思い出し、8色近辺の変化で流すと微妙に止まる場所が。


で、しばらくじっくりと流して回収すると、メゴチ×2、エソの3連笑


ただし、底の感触がいいので再度右側から投擲し、人間は左へ入り流してからの

{F6E9918A-585D-46B6-A6ED-02D11337CDE8}

透き通って綺麗です。

{C6B6C95F-C3DB-4EF2-A3A8-6C755DB7690E}

河合さんは9色から引っ張ってきた、しかし釣りパターンは同じで微妙な流し釣りのようだ。

この日はこの流し釣りで流れの違和感があたりの時もあり、これがつかめないと居場所が特定できず、効率が上がらないような気がした。

やはり、カワハギでの経験は活かせますね( ̄▽ ̄)笑


その後は東へ徐々に移動し、

途中

{B0307559-9265-4B5C-99D5-E96F4FA87D56}

滝口くんは9色、自分は8.7色できました(^ ^)こいつらはいいあたりを出してくれてわかりやすかった。

そして

{8FE77032-9F68-4E93-9D61-3ADD08649C76}

お久しぶりの小川さん、魚が違いますが、美味しそうなトラちゃんに良型ヒメジ(°▽°)いただいちゃいました(^ ^)


この後はぱったりあたりが止まってしまい、東に行けば行くほど浅くなるのは当たり前だが、魚も釣れない。

なにより、回収したときの餌の冷たさが気がかりだ。

セオリー的には日が差して、浅場の水温上昇→回遊なのだが、最近の急な水温変化の影響で、深場でじっとしているのか?

結局

{FEB5F174-41CF-4082-93FB-8796C7591B04}

特大ホウボウと信じて疑わなかったのに、テンスくんで終了に。

最終的には6匹フィニッシュでした。