{D7856EE4-A918-419F-AD35-E6F46B8244ED:01}
ども♪

おはようです☆


風邪をひいてから、、、そろそろ2週間目に突入しています。



風邪の熱はすぐに治まり、、、

鼻水と咳が、長く続く症状を呈しています。


ここ数日は、咳が止まらないくらい永遠に出ます。

出したくないのに出るくらいです。



そんな方のために、豆知識。


風邪などによる、鼻水・咳の症状は、、、

普通に薬を飲んで、休んでれば、、、

3週間くらいでたいていは改善します。


この3週間という数字覚えててください。


これ以上、長引くようなら、他の病気も視野にいれましょう♪



例えば、咳喘息とか!


まぁこの場合は、いわゆる喘息と違って、、、

「ゼーゼー」とか「ヒューヒュー」するような息苦しさはありません。

花粉症など、アレルギー性鼻炎などになりやすい方は、、

気にしてた方がいいと思いますよ♪



さらには、蓄膿症

鼻の奥に副鼻腔っていう空洞があって、

そこに膿みが溜る病気です。


この膿みが息苦しさや鼻水を助長されたり、、

また喉に流れてきて、違和感を生じ、咳が出るという可能性もあります。


その他、いろんな症状を疑う、、、風邪以外の病気を疑う指標、、、

それがだいたい、3週間と言われてます。


もし、咳が長く続くようなら、、、

ちゃんと病院に行きましょうね♪



ナースマンたつをより♪