この世には推し時というものがある。(Back For More) | TXTのことを書いていくブログ

TXTのことを書いていくブログ

Tomorrow X Together の沼にはまった記録をつけていきます

トゥバ!よねごんです。

 

衝撃のMVハイライトのチラ見せ以降、アニッタ姐さん(をとりまく文化圏)にすっかりはまってる私です。

知らなかったけど、ラテンの方々はこういうのが好きなんだな~とか、こういう価値観なんだな~っていうのを知るのが面白くて。

インスタの海外コメントを翻訳して反応見てみたり。

向こうで受けるビジュアルとかが、日本と違いすぎて楽しすぎる。w 逆に日本は向こうからどう見えてるのかな?

 

 

冷静に考えたらアニッタ姐さんのInstaフォロワー、6473万人って、フランス(本土)の人口くらいあるんですよ...?

 

ヨンジュンくんの1600万人もどんだけ!って思ってましたが、

その約4倍って!

 

※ちなみに東京都の人口が約1400万です...。

 

SNSパワーって実際に数が見えるだけ、本当にわかりやすい影響力指標ですね。

 

 ◆

 

私は気づきました。

 

グローバルレベルでのカムバック活動というのは、向き合うマーケットが半端ない大きさであることを。こないだまでのイル活とはやはりスケールが違う!

 

まず今回のアニッタ姐さんがいるブラジルの人口は約2.2億人で、世界第5位。MTVが放送されるアメリカは約3.3億人で、世界第3位。

今回のBackForMoreが、この両方のマーケットに認知されるとしたら、5.5億の人たちに働きかけるってわけで...!(しかも人口が増えている)

 

※そんなことを考えると、1.2億(世界12位)である日本を大切にしてくれるって本当にありがたいな..。

日本語も覚えてくれて、日本でライブもしてくれて、写真集も作ってくれて。涙出そう。

(他の国の人から見たらきっとめっちゃうらやましい環境ですね)

 

 

ま、そういう世界規模のスケールを考えたときに、この5.5億の人たちに働きかけることができるようになったトゥバちゃんたちの躍進ぶりにも感動します。

 

 

本国MOAちゃんもきっと誇らしいよね。

0.5億の韓国パワーだけでは成しえない、グローバルマーケットでの彼らの成功。

一方で、日本やアメリカを回ってる間、寂しかっただろうな。

 

しかし!!

やっぱり最終仕上げは彼らのホーム、韓国で!

ということで12月アンコン決まったということで、おめでとうございます。年末への総仕上げだね。

改めて今度のカムバ、みんなで頑張るしかない!!

 

 ◆

 

 

私、半年くらいMOAやってて、思ったことがあります。

応援って色々あるけど、やっぱり、少ない人数でスミン回したりアプリでポチポチするには限界があると。

もちろん必要なことだと思いますし、無駄だとは思わないけど、

 

一票が軽い......

 

1人の熱烈なファンが24時間スミンを頑張ったり、アルバムを購入しても、時間的にもお財布的にも限界があるわけで。

 

やはりもっとも効果があるのは、

 

ファンを増やすこと!!

 

彼らの魅力に気づいてもらうこと!!

 

だと思うんですよね。

 

そのために、今回アニッタ姐さんと組ませていただくことは本当に喜ばしいし、彼らの努力の成果が実を結んだ一つの形だと思うんです。


もし、この5.5億の人たちの、0.1%でも興味を持って1回ポチッとしてくれたらそれは55万のパワーになるのです。

 

YJ兄さんとアニッタ姐さんのインスタフォロワー合計8073万人の1%がポチッとしてくれたら、80万7300人のパワーです!

 

そういうことを考えると、HYBEの考える世界戦略というのはやはり綿密に練られているのですね。

 

 

だから、今回のカムバ=推し活祭りでは、いつもの応援方法(アルバムを購入したりアプリ投票やスミンを回す)に加えて、自分なりのプラスワンをしてみるのはいかがでしょうか?

キーワードは、「周りへの働きかけ」

 

①ブログやSNS等でお気持ち表明してみる

②トレカやグッズ等でファンであることを表明してみる

③興味ありそうな人に話を振ってみる

④自分の知ってる応援方法を周りに展開してみる

⑤ラジオにリクエストしてみる

などなど...

 

ほかにもいろいろあると思うんですが、自分のできる範囲でいいと思います。

 

昔から参加していてよく知っている人は、ご新規さんの支援もすごく有効だと思います。特に最近ファンがとっても増えたと思うので...!

 

※ちなみに私は今⑤ラジオリクエストをブログ通じて知り合った方に、いろいろご指導仰いで研究中...コツがわかればシェアしますね。

 

 

突然にディープなファンになってくれなくても、聞き覚えがあるとか、KPOPへのハードルが下がるだけでも効果が大きいと思います。

 

なんてったって今回は9月と10月で2回あるわけだから、9月で練習して10月で本領発揮!とかもできるわけだしね。

 

世の中には「推し時」というものがある。

ということで、今からがその時!な気がします。

 

詳しく知ってもらったら、彼らほどどこに出しても恥ずかしくないグループはない(笑)という自信があるので、きっと巡り巡っていつかその効果が出るはず。

 

 ◆

 

でも、推し活以前に、アニッタ姐さんがあの超絶イケメン5人達を侍らせて歌い舞い踊る姿、純粋に楽しみすぎませんか!?

ブルゾンちえみや叶姉妹かな!?

 

不謹慎かもしれないけど、ある意味、そういう妄想世界線の夢をかなえてもらう気もする...w

 

曲もすっごくいいよ~ってメンバーも言ってくれてるし、どんなパフォーマンスか楽しみですね♪

 

 

アニッタ姐さんの曲、いくつか聞いてて、実力もすごいある人だなって気づきました。

ブラジル音楽のレジェンド、カエターノ・ヴェローゾさんとコラボしてる「Você mentiu」とか、とってもいい雰囲気で海岸見ながら楽しむ午後のティータイムにぴったり、みたいな曲調だし。こういう側面もあるのね。

 

コラボを活かしてWin-Winにしてくれる方みたいなので、姐さん、うちの子たちをどうぞよろしくお願いします!という気持ちです。

 

ブラジルは今から夏...!!

世界レベルで盛り上がりますように!!

 

 

ではでは。