福井-岐阜を巡る旅part1

~旅のスタートは明鏡洞~

 

 

 

 今回は我が家のプチネタはありません。

 

 さっそく本編に入りませう。

 

 

 

 5月23日(火)朝、7時10分。

 

 自宅を出発。

 

 ゴールデンウイークもG7広島サミットも無事に済み。

 

 世の中がちっと落ち着いたとこで旅読の旅を始めることにするぜい。

 

 今回は4泊5日の日程で。

 

 福井・岐阜の中で今までに行ってなかったとこを中心に攻めていくことにしようと思う。

 

 …四国内ではところどころで小雨がパラつく。

 

 まあ旅読の旅に多少の雨はつきものなんで、こんくらいの雨なんざヘッてなもんです。

 

 いつものごとくももたは最初こそおとなしくいい子にしてるものの、30分ほども経つとクンクン言い、散歩に連れて行けとねだり始める。

 

 しょ~がね~なぁ~。

 

 いつもの上分PA(愛媛県)で、最初のお散歩。

 

 雨が降ったあとの芝生を気が済むまで歩き回ったんで体はびしょぬれに。

 

 これもしゃあないな。

 

 2時間ほど走り、吉備SA(岡山県)に立ち寄って昼食の仕入れ。

 

 ちょうど、広島サミットでの特別警戒任務のため、大阪の消防局から派遣されていた隊員たちの帰阪にかち合う。

 

 消防自動車がざっと10台以上。

 

 真っ赤な車があっちやこっちやいっぱいいるんで、結構目を奪われる。

 

 お仕事ご苦労様でした。

 

 広島風お好み焼きとか食べたりしたんかな?

 

軽く10台以上はいたかな?

 

 消防車を前から横から後ろから、ビシバシ撮りまくってる若いあんちゃんなんかもいたりした。

 

 …さてさて。

 

 さらに休憩を挟みつつ、2時間走って西紀SA(兵庫県)で昼食。

 

ここは社PA(兵庫県)

 

ここが西紀SAです

 

ももたの視線の先には…

 

 写ってるのは目玉焼きカレーパンとメロンパイ。

 

 今回の旅のカレーパン第1号です。

 

 そのお味は…すごくうまいと思う!!!!

 

 旅読オススメです。

 

 あ、あとここには写ってないですがプチウインナーパンなんてのがあって、こいつはちょいとつまんで食べるのにスゴクいい!!

 

 ドライブのお供にばっちりです。

 

恐竜のベンチがありました

 

 そういやここ、丹波篠山市(たんばささやま)は、「丹波竜」の化石が出たところでもありましたな。

 

 まあ「丹波竜」は写真のような肉食竜ではなくって、ブラキオサウルスみたいな首のなっが~い草食性の大型恐竜だとされているらしいんだが。

 

 

 

 …京都府を通り、福井県に突入して。

 

 午後1時10分、最初の観光場所「明鏡洞」に到着。

 

 波の浸食作用によって出来た海食洞の景色が見られるとこです。

 

 福井県高浜町にあります。

 

 城山公園として整備されてる中にあるんで、ひとまず車をその駐車場に停め。

 

 車から降りると…。

 

 結構きっつい風が顔にぶち当たって来る!!

 

 天気はまあまあなんだが、とにかく風が強い。

 

 それを狙ってなのか何なのか分からないが、サーファーもやって来てる。

 

 まあともあれ、今回の旅の初観光だ。

 

観光案内図です

 

 図だと全然分からないのだが、この場所は若狭湾に小さく突き出た半島の付け根近くになってるようだ。

 

 さあて、お目当ての景色はどこに?…と思って頭を巡らせると。

 

ゲートボールの人たちの向こうに…

 

 明鏡洞の絶景の前の芝生広場ではじいちゃんばあちゃんたちがゲートボールに興じておられました。

 

 なのでこちらはそれをぐぅ~っと迂回して真正面の海岸へ。

 

 たいした面倒じゃないんで、まあいいんだけど。

 

ぽっかりと長丸の窓だな

 

そしてその外には…

 

 これぞ「明鏡洞」の名前の由来。

 

 洞窟の先に見える青い海、そして水平線。

 

 洞窟の陰の中に見えてる部分なので、ことさらに明るく見えているっ!!!!

 

 今日がまあまあの天気でよかったぁ~。

 

 …ということで。

 

ももたをさっせしてみます

 

 今回の初さっせ。

 

 今んとこ、イヤそうな顔はしてないな。

 

 この調子でいけるといいが。

 

結構波立ってます

 

見事な木だったんでパチリ

 

拾ったトンビの羽でももたをいじる

 

 ちなみにこの公園内にはあと7つの海食洞があり、合わせて「高浜八穴」と呼ばれているそうです。

 

 時間が許せばぐるっと回って歩いてみるのもいいかも。

 

 ただし、海側からでないと穴であることが分かりにくいものもあるみたい。

 

 

 

 今日はここまで。

 

 次回のupでは今日の続きをやる予定です。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへにほんブログ村 その他生活ブログ いろいろやってみるへ