ついに行く!伊豆旅part22

~恋人岬と黄金崎~

 

 

 

 今日は我が家のプチネタはなしです。

 

 ももたは本編に登場してくるんで。

 

 …ということで、本編行ってみようっ!

 

 

 

 旅行4日目、2月22日(水)午後3時半。

 

 夕日をねらいに行くまでまだすこ~し時間がある。

 

 「恋人岬」に行ってみることに。

 

 別に行きたかったわけじゃないから。

 

 「恋人岬」は元の名を「廻り崎」と言い、1983年に改称されたらしい。

 

 一応ちゃ~んと改称されるだけの理由がここにはあって。

 

 いつぐらいの昔話か分からないのだがこんな話が伝わっている。

 

 土肥(とい)の漁師であった福太郎とこの岬のある小下田(こしもだ)の村娘およねがいい仲になった。

 

 土肥の市場におよねがやって来たとき、たまたま福太郎と知り合うことになったらしい。

 

 そして始まる遠距離恋愛。

 

 地図で見るとたった10㎞ほどの距離ではあるのだが、そこはそれ昔の事だから。

 

 会うこともままならず、なかなか進展しない二人の愛。

 

 業を煮やしてかなんか分からないけれども、およねはお宮さんに恋の願掛けを繰り返す。

 

 やがて執拗な願掛けに屈したのかなんなのか、「まったくしょうがね~な~」と神様が現れて小さな鐘をふたつおよねに授けられた。

 

 そこで二人はその鐘をひとつずつ持ち合い、福太郎が漁でこの岬に通りかかるたびに、沖合の福太郎と岬に立ったおよねとで交互に3回ずつ鐘を鳴らし合って、お互いの愛を確かめた…ということなんだそうだ。

 

 結局二人は幸せに結ばれたんだろうな。

 

 そうじゃないと「恋人岬」の意味がないしな。

 

舞台装置がいろいろ

「サバラ!」の指じゃないよな

 

幸福地蔵だってぇ~!

それより富士山が見えないよぉ

 

土肥桜の並木道

まだ花が少しだけ残ってます

 

土肥桜のアップ

白に近いうす~いピンク

 

岬のはなに続く道

運動不足にはキツイ‼

 

お作法が書いてあります

鳴らさないんで関係ないけど

 

幸せの鐘とメガネ記念碑

 

「アモーレ」の像

 

で、これが「愛の鐘」

 

恋人岬の君だけプリン

疲れたんで甘いものがうれしい

 

ももたにもちょっとあげようね

 

 さて、そろそろいい時刻になってきた。

 

 「黄金崎」の方に移動する。

 

 車でざっと15分くらい。

 

 平日なのとさほどの上天気でもないせいか、駐車場に停めてる車は数台。

 

 どうだろう?ちょっとの間ぐらいは雲が切れてくれるかなぁ?

 

遊歩道入口の碑

 

三島由紀夫の文学碑

 

航海王・伊豆の伊三郎像

航海王って持ち上げすぎかも

 

馬ロックや富士見の丘方面

空は曇ってる

 

志摩リンは早朝にやって来てた

「ゆるキャン△」2期10話

制作:野外活動委員会

 

今回唯一の全身ももた

表情はちょっとサエない

 

 展望所には老夫婦が椅子を据え、長期戦の構えで陣取っていた。

 

 そのほかの人たちは、曇ってることもありあまり長居をせず、「富士見の丘」の方に移動したりなどしている。

 

 今日はもう夕日はまったく見れんのかなぁ…と思っていたら。

 

ちょっとだけ日が差したっ!

 

ちょっとだけ輝く黄金崎

 

 ほんの1分くらいのごくごく短い間だけ、日が差してくれました!

 

 全然見れないかと覚悟していたんで、ちょっとだけうれしいサプライズ。

 

 (日が差したのは)「俺のおかげやね」「いや私のおかげに決まっとる」などと言い合う不毛な泥仕合は。

 

 …起きませんでした。よかったです。

 

 ああ、よかった…。

 

 今日はここまで。

 

 当然次回に続きますっ。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへにほんブログ村 その他生活ブログ いろいろやってみるへ