2024年2月の日曜日に、

2歳と4歳の子供を連れて

ハワイアンズに行ってきました!

子供を連れての初ハワイアンズで、

しかも真冬のハワイアンズ。

色々心配していましたが、

無事に楽しむことができました!

「①寒さはどうだった??」、

「②混雑状況はどうだった??」

という2点についてお話させていただこうと思います!

 

①寒さはどうだった??

ハワイアンズでは常夏を謳っていますが、

常夏!というほど暖かくは感じられませんでした!

プールの水(温泉水)の中に浸かっていると、

子供たちの唇が青くなってしまうことが度々ありました。

子供達が寒そうにしていたら、

お湯の温度が高いジャグジーやサウナに

連れて行って体を温めたりしました。

当たり前ですが、屋外のプールは

普通に外気温なので、

プールのお湯の中に入っていないと

寒くて仕方がありませんでした。

外の湯温が高いジャグジーは常時満席状態でした。笑

 

 

水に濡れてから、

昼食時などにプールサイドに上がると

寒いのではないかと懸念していました。

プールサイドでは、

謎に一部冷気が流れているところもありましたが、

休憩室などはそこそこの温度に設定されているようで、

巻きタオルなどを巻いておけば寒くないくらいでした。

(暑い、あったかい!と感じるほどではありませんでしたが…)

 

息子用にこちらのタオルを新調しました。

息子は身長80cm程なのですが、

足首あたりまでタオルが来るので、

しっかり体が覆われて良かったです!

薄手のタオルでも十分そうです。

 

 

 

 

ハワイアンズ後に風邪をひいてしまうのではないかと

心配していましたが、

家族誰も風邪をひいたりはしなかったです。

 

 

 

 

②混雑状況はどうだった??

賑わってるなー、と感じるくらいには人が多かったですが、

ストレスを感じるほどの人込みではありませんでした。

恐らく、ハイシーズンに比べたら全然混んでいないのだと思います。

荷物や着替えを入れるロッカーや、

サンダルなどを入れておく靴棚も、

いつ行っても空きがすぐに見つかる状況で、

ストレスフリーでした。

遊んでいて、他の人にぶつかったりすることもなく、

快適に遊ぶことができました!

真冬 ハワイアンズ

昼食も12~13時くらいは

休憩室内の席が見つからずに

座れていないグループが

1,2組ありましたが、

その時間帯を外せば空席が沢山ありました。

 

子供用の滑り台があるプールは、

日曜日だというのに、空いていて、

滑り台に並ぶことなく、滑ることができました。

何度も滑り台を滑りまくって楽しんでいました。

特に、フラダンスのショーが開催されている時間は、

プールに数人しかいないような、贅沢な状況に…♪

子供たちのお気に入りのプールとなり、

何度もこのプールで遊びました。

 

 

「真冬のハワイアンズは楽しめるのか?」

という問いに対し、

「真冬のハワイアンズは多少寒いが楽しめる!」

というのが我が家の見解です。

オフシーズンだからこそ、

快適に遊べるという部分もあります。

寒さ対策をしながら、

皆様もぜひハワイアンズに行ってみてくださいね!