今は亡き父親が一眼レフを買ってくれた。Nikomat FT3だった。

CanonはAE1、NikonはFMが発売されていたが、父親としてはNikonがほしかった

とのこと。FMは発売されたばかりで5%引きしかできないとのことでFT3にしたと聞い

ている。当時はAE1かFMがよかったと思ったが、今考えるとNikomatブランドの最終

機種、生産台数も少ないFT3でよかったと思っている。

カメラを与えてもらい被写体に選んだのは飛行機だった。横田基地の36のエンドに車で

連れて行ってもらい撮影した。そのとき撮影したのはC9とT39でした。

C9 50mレンズでRW36の90°の撮影ポイントで撮影

Img_9531

T39

Img_9532

これは同じ日に撮影したのか覚えていないが、横田ドライブイン?

から撮影したC5、T39、C141

Img_9535_2

父親にきっかけを作ってもらい、はじめた飛行機撮影が一生の

趣味になりそうです。