こんにちわ!!

プライベートサロンHaruiro河内ひとみです。

 

 

先日、スポーツアロマケアを受けてきました!!

 

大阪難波にある、Rectさん。

 

 

 

 

 

 

 

阪神タイガースやヤクルトスワローズのパーソナルケア

 

履正社高校 野球部のスポーツアロマケアをされている

 

高塚真弓先生のところへ、

 

行ってきました!!

 

 

駅から3分となのに、

 

30分歩いても到着できず、先生に電話。。滝汗

 

いやー、ほんと何が不安て、いつもそこにたどり着けるかが

 

ほんとに不安!!チーン

 

方向音痴とはよく言うけど、

 

いやいやそーは言ってもー!!

 

と言われるけど

 

本気の方向音痴であります!!真顔

 

Googleマップを見てもスタートがどっち向いてるかも・・ゲロー

 

 

 

まゆ先生と初めてお会いし、

 

とても華奢でお綺麗で、めちゃくちゃ気さくな方でしたドキドキ

 

施術が始まる前に、私の話を聞いてくださり

 

まゆ先生のご経験された

 

事もたくさんたーーーくさんお話くださいました!!

 

先生のお話をメモメモメモ・・させて頂きましたアップ

 

 

 

選手が動ける身体になるためにはどうするか?!

 

その選手の状態によって、

 

臨機応変に組み立てを変える柔軟性の大切さ。

 

 

「アロマケアに制限はない!!合格

 

その選手が動けるためはどうするか!!

 

その時のその方に合った施術を全力でするまでだと!!

 

 

あーー、そのお言葉がとても嬉しかった!!

 

 

改めて、自信を持って施術をしていきたい!

 

と思いました!!

 

 

スポーツアロマケアだから出来ることビックリマーク

 

スポーツアロマケアにとって大切なことビックリマーク

 

自分なりのエビデンスを取ることの大切さビックリマーク

 

 

“意識を習慣にする”ドンッ

 

名言やーーー!!!

 

 

スポーツアロマケア以外にも活かせること

 

も沢山教えていただきました。

 

 

 

本格的なスポーツアロマケアは

 

先生の手技から目的が見えるようで、めちゃ感動!!

 

リラクゼーションとは全然違う!!

 

流れではない!!

 

 

オイルケアとカッピングを使って頂いたり、

 

こうやって施術をされるんだ!!ととても

 

勉強になりました!!

 

 

120分コースでしたが、

 

むちゃ早かった!!ベットに身体が張り付いて爆睡

 

ベッドの心地よさも最高で、

 

翌日、クッションを見に行ったり、

 

Haruiroのベッドも快適になるよう工夫して見ました!

 

 

 

 

 

そして帰りも、難波パークスで少し迷い

 

無事帰宅しましたーー

 

 

 

 

 

まゆ先生、

 ありがとぉございましたーっ!!!

 

私もスポーツアロマケアにますます力を入れていきますっ!!!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますラブ