文章コーチングって、インスタやメルマガで学ぶのとどう違うの? | 文章苦手なまま、平均30分で満席になる「まほうのラクチン文章術」

文章苦手なまま、平均30分で満席になる「まほうのラクチン文章術」

毎日15分で、読んだ人の心を掴む文章が書けるようになり、
あなたのお客さまがどんどん増えます♪

文章苦手でも、豆腐メンタル、陰キャでも大丈夫^^

満席・完売を作る文章をラクチンに書きつづけられるよう、
現役ライターがサポートします。

文章コーチングって、インスタやメルマガで学ぶのとどう違うの?

 

 

はろ〜( ´ ▽ ` )ノ ♡ Amazonランキング1位獲得、執筆記事は5年連続15万PV超の現役ライター。

 

募集30分で満席になり、全国からお客さまが集まる!文章コーチのMamiです。

 

多くの方が抱いている、素朴な疑問。

 

「インスタやメルマガで十分学べてるんだけど、文章コーチングを受ける必要ある?」

 

はい、結論から言いますと。

 

無料ノウハウは、

アリさんのスピード。

 

文章コーチングは、

チーターのスピード。

 

で、変化します^^

 

image

 

実際に、インスタやメルマガ経由で、文章コーチングにお申し込みくださった方からは、


このようなご感想を、いただけています。

 

私がイメージしたことを言葉にできるような的確な質問で、深掘りしてくださいました!

 

ブログやメルマガを読んで、 この人いいなーというフィーリングで申し込んで大丈夫なんだな!

自分でオンラインのセミナーを開催していますが、

私自身がオンラインのサービスに申込みをしたのは初めてでした。

元々の知り合いでもないですし、

Mamiさんのお顔を知っていたわけでもないですし、

zoomが繋がった瞬間に、なんか違うかも…と思ってしまう可能性もあるわけですが、

そうならずに色々お話出来てしまって、

ブログやメルマガを読んで、 この人いいなーというフィーリングで申し込んで大丈夫なんだな!と初めて知りました。


Mamiさんの雰囲気がステキで、

アドバイスも的確で、安心してお話出来ました。

この価格では申し訳ない気分です。

また、記事チェックも申込みしたいと思っています!

 

どうしたらいいのか、誰に聞いたらいいのかも分からずでしたが、やるべきことが明確になりまし


募集内容などもほぼ読まず、インスタの投稿を見て、直感で受けたい!受けよう!と決めたけど、正解でした!


話しやすく、そして分かりやすく、

とっても勉強になり楽しかったです^^


遠回しな言い方をされないところが、私にはとても良かったですし、好きです^^

色々とお聞きできたので方向性が定まってきました。

アメブロとWPの使い分けも、

「WPはせっかく教わったし資産になるらしいし…でも申し込み入らないし…うーん。」と思っていたので、

具体的なすみ分けや特性を教えて頂いた事で、すんなりと入ってきました。

アメブロの方で頑張ってみます!

今もさっそくアメブロで検索・フォローをしていたのですが、

「仕事・合わない」「仕事・嫌だ」で探すと、 悩んでいる一般の人のブログに当たりました。

次は自分の意見を取り入れ

「今のままでいいか」で検索してみたところ、 サービス提供側ばかりのブログでした…。

やっぱりプロは選ぶキーワードが違う!!と思っていたところです^^

頂いたワークで、もう少し掘り下げていきたいと思います。

先ほどもお話しさせて頂いたように、

私がちょっと変わっているところがあるようで…。

実は、Mam iさんの事も今回の募集の1日前に、インスタで知りました。

ずっと楽しみに待っていた方には申し訳ないと思ったのですが、私の想いが強かったです^^

募集内容などもほぼ読まず、インスタの投稿を見て、

直感で受けたい!受けよう!と決め、

メルマガ登録、募集ページだけさらっと読みました。

その後、申し込みをした後にアメブロを全て読ませて頂きました。

(メルマガはまだ読み切れていませんが全て読みます!)

だいたいいつも、先に「受けよう!」と決めてから考えるので、

そこからズレているんだろうなと思いました。

「多くの人が持つ視点」というのがあまりよく分からなかったので、

プロのライターさんであるMam iさんからのアドバイスは納得感もあり、

自分の見えていなかったところが分かりました。


「私の知識が役に立つならどうぞ」のスタンスも、目からウロコ。

すごくしっくりきました。

この60分だけでも修正点が色々とあり、とても勉強になりました。

また「楽しい未来への予約サポーター」というのも、

見るだけで私がワクワクしてしまいます^^

自分でワークをして深めた上で、他に良いのが出てこなかったら頂きたいです。

今日、教えて頂いたことは全て実践していきます。 ありがとうございました^^

 

受講してホントに良かったと心から思います

 

今まで他のブログコンサルも受けてきましたが、1番具体的にアドバイスしていただけたと感じました。

とても優しくて、しかも具体的なアドバイスに

「私でも出来るかも!」と勇気が出ましたー♪


今まで他のブログコンサルも受けてきましたが、

1番具体的にアドバイスしていただけたと感じました。

毎日ブログ更新出来ていないことも、全く責めることもなく、

でもブログ更新を増やすためのアドバイスもしていただけ、とても嬉しかったです(ニコニコ)


無理しないように、でも今までよりは多く、ブログを更新してきたいと思います♡

 

わたしの質問に即・かつ明確に答えをくださるので、その場で解決できるのがありがたいです。

 

Mamiさんの伝え方は、すごくわかりやすい^^迷ってる時間がなくなるので、無駄な時間を取られなくて助かるし、やる気もでます♪

Mamiさん、今日もありがとうございました!

Mamiさんの伝え方は、すごくわかりやすい^^

やる事の順番が分かると、

迷ってる時間がなくなるので、無駄な時間を取られなくて助かるし、

やる気もでます♪


メルマガの人数が増えるように、地味にコツコツやっていきます!

いつも、たくさんの情報を惜しみなく伝えてもらって、ありがとうございます♡

これから、時間の使い方を整理して、ブログ、メルマガの登録頑張ります!

 

などなど。

 

ごくごくごく1部ですが、ご紹介させていただきました^^

 

文章コーチングを検討してくださっているあなたのヒントになればと幸いです。

 

・【あと3日】ちなみに、「結構間が空いてしまったので戻りにくいです」と言うのは心配しなくて大丈夫。 お久しぶりのあなたも、大歓迎で、お待ちしています。(*´▽`*)ノ)) とにかく、あなたを優先してえこひいきして、 売れっ子に仕上げていくので、ぜひ、お楽しみに♪

 

 

 

 

 💌【無料】スキマ時間でOK♪募集30分以内で満席になり、全国からお客様が集まる♡マル秘文章術7日間メール講座

 

 

 

ーーーーー

 

● これまでにいただいた、クライアントさまのお声

 

● 気になることは、お気軽にコチラからお問い合わせください♪

 

友だち追加

↑↑お問い合わせは、コチラからも可能です^^♪↑↑

 

・メニューのリクエストや、ご質問も、 お問い合わせフォームから、お願いいたします。

 

・守秘義務を守りますので、ご安心くださいませ^_^

 

・いただいたご感想やご質問を、ブログやSNSで掲載させていただく場合がございます。

 

その際には必ずプライバシーに関わる部分は、伏せさせていただきますが、

 

差し支えがある場合は、メッセージに掲載NGの旨を、添えていただけると幸いです。

 

ーーーーー

 

● 芽神まみの経歴・実績など

 

・国語苦手。古典嫌い。で、学生時代は理系の道を歩む。

 

・大学卒業後、テレビ番組制作、CM制作、モデル事務所マネージャー、グッズ制作・販売など、

 

マスコミ業界にて「売れるために必要なこと」を、さまざまな角度から学ぶ。

 

・社会の荒波に揉まれた結果、引きこもりになり、在宅でできるライター業を始める。

 

・執筆協力した書籍が、Amazonランキング4部門で1位を獲得

 

・女性向けWEBメディアに掲載された記事が、5年連続15万PV超え

 

・執筆記事が『ホンマでっかTV』『バイキング』などに取り上げられる

 

・累計30000本以上の記事を執筆

 

・月最高売上80万円over

 

・コーチングやセミナーには、日本だけでなく、オーストラリア、インドネシア、カナダ、フランス、などからも受講いただいてる