生活していれば

いろんなゴミが出るわけで・・・

 

ゴミの分別って

けっこう大変です。


 

自治会のごみステーション利用では

ごみステーションの掃除当番がまわってきますが、

けっこう分別間違っちゃってるゴミが出ちゃってます。

他人のゴミを分別し直すのってかなりしんどい作業です。。。ゲッソリ

新型コロナが流行っていた時期は、そりゃあまあリスキーな作業でした。

 

 

 

分別に迷ったら

小山市のホームページに品目名で調べられる一覧表があって

さくっと調べたりしています。

とても便利です。

 

ごみの品目別分別一覧(50音順) | 小山市公式ホームページ (city.oyama.tochigi.jp)

 

 

DVDは、可燃ごみ

座布団は、可燃ごみ

でも

座布団カバーは、資源物布類

などなど

ほほーそうなんだって分別がけっこうあります。

 

それから

2024年10月からは

もやすしかないごみ(燃やすごみ・可燃ごみ)指定ごみ袋制度

が、はじまります。。。

 

それにともない指定ゴミ袋の価格がいくらになるのか気になっちゃいますぶー

 

たかがゴミ袋 されどゴミ袋