ショック〜 ショック ショック

ショッショック〜

何かやらかす度に、
このフレーズが頭に流れる 笑

ネガティブな出来事も
楽しく寄り添ってくれるサカナクション

突然ですが、

皆さんは、褒められた事がありますかゲッソリ

例えば「良く頑張った!」と
言われた事実がイコールで褒められた事になるのか。

頑張ったね!とは言われずとも
これからも頼むわ!と言われれば、それは、

褒められた事になるのか。

好きな様にやれ!と冷たく言われたとしても、
それは関係性と状況次第で

褒められた事になるだろうか。

直接的には褒めずとも
厳しい言葉の中にある愛や信頼、

任される仕事の中から見つける
自分の努力の功績。

こういった、隠された愛を
自ら発見し、己のパワーに変えてきた人間は

恐らく下の子立ちにも同じ愛を与える。

いわゆる昔の、昭和の人間。

それを上手く受け取れないのが、
自分も含めた今どきという人間。

いわゆる今の、令和の人間。

いつかきっと、
令和の人間を理解できない世代が現れる。

こうして人間は回っていく。

そう思ったという記事に対して、
不釣り合いな七五三の写真を載せます 笑