暖かいのは大いに結構なのですが、今度北海道の雪まつりに行く予定なので、雪が降らないってニュースには肝を冷やしております。
ここに来てようやっとうまい食べ方を新発見致しました!
元より美味い、旨いは制していたのですが
上手いをマスターしました!
これまで自分ははさみ揚げに対して何も為す事なく、ただ箸で掴み豪快に食べるのみでした
いえ、勿論これも正解です!
しかし顎が痛い、口に甘酢が付いてしまうという難点がありました。
そこでまず、蓮根の上から多少強引ですが、箸で半分に切ります、レンコンは硬いので、半分には切れず、ハンバーグ部分が半分こになります、そして折角挟んでいた蓮根ですが、それを上下分けて半分になったハンバーグを各々新しく挟み直す!
丁度見た目はホットドックのような感じになります。
こうすることによって先程の難点を突破することができました!
これも一重にクロスしかできなかったチョップスティック力が向上したことによるものでしょう。
ただ、折角出来上がったものを崩すのって、非常識じゃない?という疑念が新たに生まれました…
はてさて、これからのはさみ揚げ、どうなっていくことやら…
本日もプログレスで美味しいまかないさんをご馳走さまでした!