何やら台風もいるそうで、忙しないですね。
落ち着きましょう、コーヒーでも飲んで一息つきましょう、大切です。
さておき、本日のまかないさんは、白身魚の竜田揚げ 甘酢あんかけ です!!
衣サクサク淡白ジューシーな竜田揚げに、人参感じる甘酸っぱいあんかけは王道です!
よく漬け込まれてる卵は老舗ラーメン店にも負けないほどのおいしさ!この煮卵のためにラーメンを作りたいくらいです。
切り干し大根の胡麻味噌和えは滑らかでコクがあって、さっぱり素朴とはまた違う日本の姿が感じられました。
写真だと普通のひじきに見える小鉢ですが、このひじきワサビ入りなのです!
出来立ての時、湯気に染み込んだワサビエキスで、目も鼻もやられましたが、そこまで辛くはなく、ちょうどいい、それこそワサビを感じつつもひじきの味を損なわない、より高みへ導く役割をしておりました、是非ワサビひじき試してくださいね!!
本日もアーティスティックで美味しいまかないさんをご馳走さまでした!
