大盛況のお魚ランチ! | 樹-たつき-珈琲のブログ

樹-たつき-珈琲のブログ

ブログの説明を入力します。

今日はなかなかスタートの早いお昼だった
たつき珈琲。

11時キッカリから、
白身魚の南蛮風 自家製タルタルソース、
ご注文をドシドシ頂きました!

店長がバンバンお魚を調理する程、
ドンドン溜まっていく食器たち!

ランチタイム終了を待たず、
いつものランチの四角いお皿が
全部捌けてしまう程の大盛況!

そんな本日のランチがこちらですキョロキョロ

{E3802CE2-12A8-445F-A91F-F362FA22D17B:01}

今日の付け合わせは、
マッシュポテトのバジル風味ナイフとフォーク
薄っすら見えるピンク色は、
ハム、ベーコン。
ポテトに染み出した塩気が、
料理全体の味を引き締めて、より一層
バジルの香りを引き立てていました!

そして今日は「南蛮風」という事で、
カリッ、サクッと料理された白身魚には、
甘酢がサーっと絡めてありました!

この甘酢が、タルタルソースを重た過ぎず、
それでいてコクを存分に引き立てているから、
ゴールデンコンビだなぁと感動おねがい

たつき珈琲の人気メニューでもある、
チキン南蛮のお魚バージョンうお座
と言った雰囲気でした!

チキンのもも肉のコクあるジューシー感か?
白身魚の透明感あるジューシー感か?

是非食べ比べがオススメです!!

{6C5F11BD-7CAB-46DE-B7C0-4B6C8BF9433A:01}

そして今日の食後は店長特製の
レモンのコンフィチュールが
たっ~ぷり入ったホットレモンを。

レモンレアチーズケーキにも使われている
コンフィチュールなのですが、
レモンの香り、本当にそのまま!

皮の苦味は抑えめなので、
オレンジピール、レモンピール、苦手ショボーン
という方にも召し上がって頂ける気がします。

何を隠そう私自身も
オレンジピールのチョコがけとか、
食べれないんです…。

でもこのコンフィチュールは
香りのフレッシュさが美味しいので、
大好きなんですドキドキ

ご注文の際は、底にレモンが
溜まっているので、よ~く混ぜて
是非レモンごと召し上がって下さいね!