

洗濯物がカラッと乾かなくて家事も思うように進まないこの時期
爽やかな香りの柔軟剤を選んでみたり、キッチンアイテムを新しくしてみたり、、、
ちょっとしたことですが自分なりにモチベーションを上げて
家事をするよう心掛けてます

爽やかな香りの柔軟剤を選んでみたり、キッチンアイテムを新しくしてみたり、、、
ちょっとしたことですが自分なりにモチベーションを上げて


さて、本日も雨の中、ご来店頂きありがとうございました

本日のまかないは、
『れんこんのはさみ揚げ ピリ辛甘酢和え』でした!
ランチタイムの時からご注文を受ける度に
プ~ン
と甘酢っぱい良い香りが漂っていました


甘酢って、どうしてこんなにも食欲を増進させるのでしょうか⁇
シャキシャキのキャベツ&レタスの上にレンコンのはさみ揚げが4つも‼️
レンコンの間には、よ~く練られた挽肉がたっぷり挟まれているので、かなり食べ応えがあります

しかも揚げ焼き風になっているため、甘酢のタレとの絡みもバッチリ

このメニュー、久しぶりに頂きましたが、
店長の作る甘酢タレは甘味と酸味のバランスが絶妙でとっても優しいお味

家庭でもこんな風に作れたらいいな

と思っていたら、、、
ありました
ありました


ブログのレシピ欄に作り方が載っていました

興味のある方は是非ご覧下さい!
私もチャレンジしてみようと思います

そして、今日の小鉢はゴボウと豆のカボチャサラダ

今までにも度々食べてはいたのですが、後味にフワッと生クリームを感じたので改めてレシピを聞いてみると、、、
美味しさの秘密
は「ゴボウ」にありました


店長はゴボウを茹でるのではなく、炒めていた⁉️のだそうです

そして、ゴボウを炒めながらしっかりと味付けをして、最後に生クリームを少し加え、そこにカボチャと豆を和えて完成‼︎なのだそうです!
ひと手間掛けて、ゴボウの食感を生かしているところが美味しさのポイント

納得のお味です

今日も美味しいランチをご馳走様でした

明日もハッキリしないお天気のようですが

お出掛けついでに樹珈琲でひと休みされてはいかがですか?
美味しいランチをご用意してお待ちしております


