
今日はよく晴れて暑くなりましたね~

最近、日差しが強くて日傘が手放せません‼︎この時期の紫外線はお肌に一番良くないのだとか⁉︎
日焼けを気にせず外で遊び回っていた頃がとっても懐かしいです…。
さて、本日のまかないです

『豚と玉葱の甘辛ステーキ』
家庭的でなんだかホッとする味付けですよね⁉️
私も大好きな味です

醤油、酒、砂糖、ハチミツ、ニンニクなど
どこの家庭にもある調味料で作られているそうなのですが、樹珈琲の甘辛ソースは私が作るものとはやっぱり何かが違うのです❗️
そのヒミツとは、、、

樹珈琲で使われているお醤油は、全て
「薄口醤油」なのだそうです❗️
これは店長が関西出身ということによるのだそうですが、醤油と言えば「濃口醤油」と思っていた私には、かなり驚きの発見でした

言われてみれば、醤油ベースではあるものの、醤油の香り&味が主張しすぎていないのは「薄口」を使っているからなのかもしれません。
しっかりと漬け込んでおいたタマネギの甘みもプラスされ、フワッと優し~い甘辛ソース
に仕上がっています


また、この甘辛ソースは豚肉、鶏肉など
メインの素材によって味付けを変えていることにもビックリ

よく何にでも合うという万能調味料のレシピが紹介されたりしていますが、、、
素材に合うベストな味を考え、
その都度作り直す、
そんな店長のこだわりがお客様の舌を納得させているのですね

優しくて家庭的

でも、
とびっきり美味しい樹珈琲のランチ

明日も皆様のご来店お待ちしております
