[レシピ]ひき肉とセロリのローズマリー風味パスタ | 樹-たつき-珈琲のブログ

樹-たつき-珈琲のブログ

ブログの説明を入力します。

12時には晴れ間も見えて、台風一過を向かえることができました!!

意外にもたくさんのお客様が来店くださり、驚きと感謝の連続でした♪

今日は店長一人でしたので、いたらないところがあったようでしたら、申し訳ありませんでした。

私としましては、女性のお客様達から笑顔や笑顔や笑顔を独り占めできて、もう、キュン死寸前です。

明日も頑張るぞ~~~~!!!!


で、本日はまかないを食べるスタッフがいないので、久しぶりにレシピでも。

女性に絶大な人気のパスタのひとつです!
簡単に出来ますので、真似してみてくださいね♪


[ひき肉とセロリのローズマリー風味パスタ]

○材料(2人前)
[挽き肉のマリネ]
・ひき肉(合挽でも豚挽きでも) 150~200g
・塩 3~4g
・ニンニク(微塵切り) ひとかけ
・オリーブオイル 15g~20g
・ローズマリー(粉orホール) 2g程度
・パスタ 200g
・セロリ 1本
・ニンニクと鷹の爪 適量

○作り方
①挽き肉にマリネする材料を全部混ぜ込んで、1時間以上冷蔵庫でねかせる。
②パスタを茹ではじめる。
③ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒める
④いい香りがしてきたら、挽き肉のマリネをフライパンにペタペタ広げる。(絶対にほぐさない)
⑤片面に焼き色がついたら、ひっくり返して、フライパンのあいてるところに、食べやすく切ったセロリを入れる。
⑥塩を小さじ1~2弱入れ、セロリ炒めつつ、広がっている挽き肉を簡単にヘラなどで切り分ける。
⑦茹で上がったパスタと茹で汁お玉一杯ないくらいを入れて、炒めあわせる。
⑧炒めながら煮詰めつつ、好みの汁加減になったら完成