珈琲のいれかたのコツを聞かれることが多いのですが、やさしく楽しんでいれることだと思います。
ポットの注ぎ口がどうとか、豆の種類がどうとか、抽出方法とか時間とか、たしかにいろいろこだわったらありますが、いれて飲むことを、より楽しむための知識ですよね。
だから、基本は優しく楽しくいれることかなと思ってます。
珈琲教室か………希望者が多かったら、検討しますね。
さて、明日も人気メニューです!
お腹をすかせて来てくださいね!
○油淋鶏(中華風から揚げ)
○白身魚とほうれん草の和風パスタ
お待ちしています♪