[レシピ]家庭で簡単美味しいパエリア | 樹-たつき-珈琲のブログ

樹-たつき-珈琲のブログ

ブログの説明を入力します。

以前知り合いの家でリクエストされて作ったパーティーメニューです☆
彩り豊かで見た目も豪華!
炒めて炊くだけで手間も思うほどかかりません。
是非作ってみてくださいね。


蓋つきフライパン(テフロン加工されてるもの)で4人前程度のパエリヤ

[材料]
お米 2合
鶏もも大1枚 細かく切る
海老(殻付き) 8匹程度
イカ 1杯 さばいて輪切り
貝(ムールとかあさりなど)
玉葱 小1個 みじん切り
パプリカ、ピーマン 彩り程度 縦に切る
カットトマト缶 半量
ニンニク 2カケ スライス
ブイヨン 1コ(300CCのお湯でといておく)
白ワイン 100CC
サフラン ひとつまみ

[作り方]
①ニンニクをスライスして炒める。いいにおいがしてきたら、玉葱を加える。玉葱が多少、火が通ったら鶏肉を加え、塩を胡椒をしっかりふり、さっと炒める(表面だけ火を通す)
②洗わないで米を加える。米が透き通ったあとにまた白くなっていくまで炒める。(時間は結構かかる)色が変わったら火をとめる。
③ブイヨンスープにサフランを入れて、少し馴染ませる。
④フライパンで背ワタをとった海老とパプリカ、ピーマンに塩胡椒をふり、程よく焼き色をつける。
⑤②で炒めた米に③のブイヨンスープと白ワイン、トマト缶を加え、サラっと混ぜる。
⑥綺麗に海老、イカ、貝、パプリカ、ピーマンをのせる。上から塩を少々(小さじ1~2杯をめどに加減して)。
⑦蓋をして中火で。
沸騰するまえに一番小さな火にして15分~20分。(この間、水分がなくならないように注意。焦げ付きの原因になる)
⑧出来上がったら、カットしたのレモンやパセリを加えて。

すてきなパーティーメニューが完成!