毎日「今日なににしよう」と献立を考える奥さん!
「彼が来ちゃう、なにつくったらいいの?」と悩んでるお姉さん!
腕に自信があるメンズ達!
そんなみんなの力になりましょう~
かなり簡単、ちゃちゃっとレシピ☆始まりました第1段、今日はお家で簡単スープカレー!
材料(4人前)
[スープ]
玉葱1個(飴色玉葱)
セロリ1/2本
鷹の爪(輪切り)1本分
生姜1カケ
ニンニク1カケ
ホールトマト1缶
クミンシード適量
カレー粉大さじ2杯
塩 適量
ガラムマサラ適量
シナモンスティック
[具]
鶏もも 2枚
ジャガ芋小4つ
玉葱小2個
人参大1本
オクラ4本(アスパラやいんげんに変えてもOK)
その他焼いて入れたら美味しいと思える野菜なんでも!
作り方
①飴色玉葱をつくる
(もしくは飴色玉葱をスーパーのカレーコーナーで入手)
飴色玉葱はボールにあけておく
②セロリ、生姜、ニンニクをできるだけ小さくみじん切り
③カレー用に使う鍋に油を大さじ1/2程度しき、②と輪切りにした鷹の爪とクミンシードを香がたつまでしっかり炒める
④カレー粉を入れ、すばやくさっとまぜて火をとめ、飴色玉葱、をいれる
⑤ホールトマト缶を入れる。その空き缶3杯分の水を入れて、シナモンスティックをいれ弱火にかける(沸騰させないように)
⑥鶏肉を開く(厚みが均等になるように、観音開き)半分に切る(合計4枚になる)
⑦⑥に塩胡椒、薄くカレー粉をふりかけ、フライパンで皮を下にして焼く(全部火を通す必要はなく、皮が良い色になればOK)
⑧温まった⑤に塩で味を整える。辛味が足りなければガラムマサラを適量入れる⑦をそっと入れ、とろ火で30分
⑨ジャガ芋は皮をむいて、人参は皮をむいてゴロと大きく切る。玉葱も皮をむいて4等分。電子レンジなどで火を通す。
⑩フライパンに油をしいて⑨とその他の野菜に焦げ目をつける。
⑪お皿に野菜を並べ、煮込んだ鶏肉とホールトマトを盛り付けスープを入れて完成

ご飯を炊くのを忘れずにね