秋のもの | ブルドッグアンジー

ブルドッグアンジー

2014 5 11生まれの女の子を迎えての事
日々の事
好きな食べ物の事など
田舎のおばちゃんの日常と
仕事のことなど

2021 1月生まれ女の子

好きな鉄道は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


滅多に乗らないけれど
今の新幹線の速さに便利で安全だとつくづく思います。
ワンコと一緒に乗車出来たらいいのにな









おはようございます照れ

今朝は珍しくアンジーに起こされる事がなかった照れ


{849BF4C9-CD8F-452D-9697-2A1C12A68F85}

主人のお友達が届けてくれた
南瓜
右側の「バターナッツ」って名前なんです
ピーナッツキャラクターみたい照れ
左は普通な感じかな
Mちゃんとくじ引きして  選びあいました。
Mちゃんがバターナッツでした。
お味報告楽しみ



{57A69EAC-5C8B-4F1C-B50D-8CEC04CBCF64}

「チャーテ」です。田舎独特呼び名かな
一般的には「インドウリ」
白いのと2種類あります。
皮を剥いてスライスして  ベーコンと炒めたり
白味噌で和えたり


{2D7B3527-36E9-4EC0-B449-42028C6B79E6}

アボカドよりふた回りほど大きい
種は小さいです。

{F4EC80E6-2284-41AA-83E6-099059350D84}

チャーテをスライスしてタジン鍋に敷いて

{BCBD23F1-10AD-4779-A6A4-400587B0A11D}

{C23C188B-ECAA-413F-9355-6B875BED475A}

茄子、もやし、レタス、エノキ、豚、イカ等を載せて蓋をして蒸します。
しんどかったから  またまたタジン鍋チュー

{E564118B-FC40-46D1-97F3-E481260D7790}

主人が買ってきた「四方竹」しほうちく
この時期に決まった山にだけ生える
軽の小さな筍です。

{9405A298-1F86-431F-9884-A49D7B0D456C}

スライスしたら  またまた使える
「ジャコ天」と油で軽く炒めて
出汁を入れて煮ます。
ほんとは鶏肉で炊くのが一番美味しく仕上がります。



{A045C6E9-5BF2-49AB-8F51-CD315AB0BB87}

しばらく煮て    直ぐにしみないから
翌日用に

{EF8B2628-4ED3-47EA-89AB-483D14D1D1B7}

{34998C22-03E2-45D4-8EA9-006F24C50F72}

お友達のおとーしゃん  おかあーしゃんから
地域限定の梨を頂きまして
アンジー家  梨祭り開催照れ照れ
もうウマウマに大騒ぎ

お友達にも分け合いみんなで
堪能します。

昨日はなんやかんやと  材料屋さんが
トラブり   いちいち遅くなり
うんざり💦



あっ、昨日新しく
Bluetooth  イヤホン買って
iPhoneと接続してみた
そしたら   昨日に限って
iPhoneは一回しか鳴らなかった
笑い泣き笑い泣き笑い泣き寂しいやん   誰か鳴らして   笑

仕事専用は  ガラ携を使ってます
電池の持ちが良いから
たまに  いまどきガラ携あるの?って言われます
丈夫で長持ちなんよね照れ