奈良の釜飯屋さん | ももの部屋 ウサかめ日記

奈良の釜飯屋さん

今年はお盆に奈良へ帰ることができなかったので、
今週日曜日から、奈良の実家で過ごしているももです。

ちょうど、弟もお仕事がお休みもらえて千葉から帰ってきてるので、
楽しく過ごしております。弟Yくんにに会うのは10ヶ月ぶりです。

それで今日は、奈良で美味しい釜めし屋さんにいってきました。

昔は奈良駅前にあったんですけれど、今はちょこっと離れたところの旧家を改装して、
営業してるので、古民家ちっくな風情があります。




前を歩いてるのはももママとYくん。




釜めしの注文は、我が家ではいつも、特製奈良七種釜めしっていうメニューに決まってます。
カニとかエビ、アナゴなど、いろんな具が入ってて、さらに半熟玉子がのってるのが、
とっても美味なんですよ。





釜飯は注文してから作ってくださるので、ざっと三十分ぐらいはお店で待ちますが、
やっぱり昔から馴染んだ味って美味しいですね。

ももは小さい頃からとても体が弱く、病気がちで入院したりもしてたので、
その度にここの釜飯屋さんで持ち帰りしてもらってました。
だから余計に懐かしいです。


志津香
http://www.kamameshi-shizuka.jp/





奈良へ、旅行に行かれることがあれば、おすすめのお店ですよ。




Android携帯からの投稿