ぷりんが結膜の炎症★病院から帰りました | ももの部屋 ウサかめ日記

ぷりんが結膜の炎症★病院から帰りました

昨日のぷりんのおめめ。


ももの部屋 ウサかめ日記-DVC00667.jpg


ああ。
姫様、おいたわしや。


今日は病院に行ってきました。

結膜の炎症が相当ひどくて、腫れすぎた上まぶたが下まぶたを刺激して、また炎症をおこしているようでした。カイカイしてしまうから、まぶたが傷ついてしまってます。
上まぶたを持ち上げても、眼球が見えないくらいに腫れ上がってしまってるんです。

消炎剤の注射と抗生物質の飲み薬、それに点眼薬を処方されました。

去年も今の時期にお目目をけがしてるんですよね。
何か、季節性のものがあるかも?とのことだったんですが、はっきりしたことは不明です。


ももの部屋 ウサかめ日記-DVC00668.jpg

病院から帰ってきましたが、姫様かなりご立腹な様子。

もし明日までに腫れがひかなければ、ほんとはうさぎにはすべきではないらしいですが、もう一度消炎剤を注射する必要があります。

点眼薬は一日五回と言われました。
が、、、

姫様、ケージに逃げ帰って、目薬ささせてくれません。
病院へ行ったのと、おめめの症状がかなり気になって、ご立腹です。


ももの部屋 ウサかめ日記-DVC00669.jpg

どうやって、させばいいんでしょうね。病院では、後ろからぷりんをかかえこんで、まぶたをもちあげて、さすようにと言われたんですが、じっとしてくれないんです。

何かよい方法ご存じならどうか教えてください。
ももの部屋 ウサかめ日記-DVC00671.jpg

ぷりんちゃん!目薬ささないと、おめめなおらないんだよぉ((T_T))。

薬の副作用も心配なので、出きれば明日の注射は射ちたくないんです((T_T))。