食っちゃ寝~食っちゃ寝~でち♪ | ももの部屋 ウサかめ日記

食っちゃ寝~食っちゃ寝~でち♪

皆様お久しぶりでございます。
お正月ボケボケのももでございます汗

ブログさぼっておりましたが・・・・ダッシュ
ぼちぼち記事も書いて行こうと思いますので、
どうぞよろしくお願いしますにゃ



我が家今年は初詣には行きませんでした。
でも、私の実家の家族とお正月は会う予定をしていたので、
またまた神戸で一泊して、久しぶりに弟にも会いましたニコ

(もちろんですが、ホテル泊なので、ぷりんとマネーさんはお留守番してもらいましたぼー。)

なので、帰ってから、すんごいぷりんのお怒りを食らってしまったのですが・・・・、
(もうね・・・ぶうぶう攻撃が激しくって(笑))

でもでも、30分もすれば、豹変して甘えっ子ちゃんにWハート
一応寂しかったことをアピールして、いじけて見せる・・・・、
なかなか知能指数の高い子です(笑)。 


そして、お待ちかねの抱っこタ~イムキラキラ

最近のお気に入りは、横向き抱っこ。
膝の上に乗せると、うまい具合に横になってくれます。
この体勢が、ぷりんにとっては寝やすいらしい・・・・です。

ももの部屋 ウサかめ日記


横向きだと、お顔を見つめてあげられるので、こちらも自然と顔がニヤけます(笑)。


ももの部屋 ウサかめ日記


ほんと、5キロの大きい赤ちゃんでちねえ~♪
可愛くって、ついつい好きなだけ抱っこしちゃいます。


ももの部屋 ウサかめ日記


ぷりんはこの体勢、気に入ってるようですが、私は・・・・
足が痺れます(笑)。

ところが、ぷりんを膝から降ろしても、膝にまた、しがみ付いてきます。


ももの部屋 ウサかめ日記


でも安心しきった、この顔見てると、抱っこタイムはやめられませんね。
首と鼻をこっくりこっくりさせて、爆睡しちゃうお顔は、もうたまりませんラブラブ


というわけで、寝正月なぷりんですが、
ライムギもいよいよ旺盛に育って、ぷりんには時々ですが、たっぷり食べてもらってます。
刈り取ってもまた生えてくるので便利です。

その様子は動画でどうぞ~
(ちょっと長いのでお暇なかたは最後まで見てね。)





最初旦那さんによる「ぷりん釣り」(笑)
そのあとお皿から食べるんですが、
はじめ一本づつ食べてたのが、だんだん横着になって、
大口でもしゃもしゃ食べちゃいます~。

やっぱりベランダで作ると、採れたて新鮮で美味しいらしいですキャハハ